![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4Dエコーを導入している病院に通っていますが、1回目の妊婦健診から4Dエコー見てせもらえました😆
超音波しないこともあるのですか…?!
昨日のことですが、私の病院では2Dと4Dどちらでも性別を確認してくださって、確定ではないものの女の子判定いただけました👀💓
性別分かりますように🥰
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
4Dエコーしている病院ですが、毎回赤ちゃんの位置がいまいちだったり、隠してしまったりで全くはっきり見えません😭結局2Dで性別は確定しました😄
羊水が多く、赤ちゃんと子宮の間に隙間があるくらいが見やすいため、大きくなってくると見えにくくなると先生には言われているので、24週なら良いかと思いますよ😊
-
あや
友達の病院も4Dエコー対応だったので、そういう病院に通われてるのとても羨ましいです😭
前々回の健診で、体を伸ばした状態だったので、見えてる筈なのですが、先生も言ってくれないので聞いていいのかわからず、ズルズルきてしまいまして😅
よかったです!
見れることを信じたいと思います😊- 5月30日
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
4Dエコーを別のところでされるとのことだったのですが、普通に4Dやりたいのでやらせてください!見たく伝えたのでしょうか?😣わたしの病院も4Dやってなくやりたいなーと思っておりまして🥲🥲
-
あや
コロナで、他院に通ってる人は無理というところもあったのですが、探していると4Dエコー(事前予約制)をしている所がありました。
わたしは、普通にネットから初診予約で4Dエコーで予約したら、いけましたよ!- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
26wでやりました!
ふくふくほっぺのかわいいお顔、力強い手足💪🦵が見えました✨
-
あや
そうなんですね💖
楽しみです☺️
お顔もはっきり見えたらいいのですが…😭- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたし13週で4Dで性別(男の子)がわかったので、24週なら仮に女の子だとしても性別はわかると思いますよ😃
楽しみですね😊
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
14.15wくらいで性別を見てもらいに行きました😌
20wだと写真の感じです!
-
ぽち
30wの方が生まれてきた時と同じ顔しています😌
- 5月30日
-
ぽち
これも30wです
- 5月30日
-
ぽち
28〜30wくらいが綺麗に見えると聞きました!
その後は羊水が減ったり頭が下がったりするのでお顔が見えにくいそうです。- 5月30日
-
あや
わぁ!
ちゃんとお顔がわかりますね🌟
24周で行きますが、再度行ったりしても、おかしくないですよね?- 5月30日
-
ぽち
私は何回も4dのためだけに行きましたよ😌✨
- 5月30日
-
あや
そうなんですね😊
じゃあ、私も28周ぐらいでまた行ってみようとおもいます💖- 6月1日
あや
総合病院なので、先生の健診がない時もあるんです💦💦
わたしも、毎回あると思っていましたし、周りの方に聞いても毎回あると仰っていたので、今更ながらモヤモヤしました😵
16週でもわかるんですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
無知でしたが、そういう病院もあるのですね😭
赤ちゃんたくさん見たいですよね…!
私が通っているのは、健診時以外でも4Dエコーだけでも見てくれて、DVDに焼いて渡してくれる個人病院なのですが、
毎回じっくり5〜10分ほどエコーで赤ちゃんの様子を説明しながら見せてくれます😳
総合病院だとじっくりは難しそうですもんね🥹
赤ちゃんたっぷり見せてもらえるといいですね💓