![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
牛乳は1歳を過ぎてから!と10ヶ月検診で言われていたので1歳過ぎてからあげました。
フォローアップミルクはあげたことないです😳
おやつそんな感じでいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重の増えもいい、離乳食もしっかり食べるのであれば、フォロミもいらないと思います!
牛乳は1番カルシウムがあるので、飲ませてもいいと思います!が娘は苦手らしくて飲まないので飲ませてません笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
離乳食も毎度完食、量もそれなりにしっかり食べます!
フォロミはご飯食べなかったりでの栄養面で補いたい時のイメージだったので、飲ませなくて良さそうですね😊よかったです!
予想以上にサクッと卒ミルクできて、それを義母や実母に最近ミルク卒業したと伝えたところ
そしたらミルクの代わりに牛乳飲ませるの?と2人に聞かれて、「え!飲ませる予定無かったけど、そうなの?!」と思って質問しました🥹
一歳過ぎてから(?)牛乳もあげてみようかなと思います♪- 5月30日
-
ママリ
栄養面で補いたいのは、粉末状のお魚や野菜をご飯にかけてあげてましたよー!
一歳すぎたら、確かに牛乳を飲ませると言われています🤣
保育園行っている子はアレルギーない限り毎日飲んでいると思います!- 5月30日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!今知れて良かったです😎✨
教えて頂きありがとうございます♪- 5月30日
はじめてのママリ
一歳過ぎてからなのですね!コメントありがとうございます😊
予想以上にサクッと卒ミルクできて、それを義母や実母に最近ミルク卒業したと伝えたところ
そしたらミルクの代わりに牛乳飲ませるの?と2人に聞かれて、「え!飲ませる予定無かったけど、そうなの?!」と思って質問しました🥹
おやつもよかったです!
こんな感じでやっていきます😂