
子どもを3人望んでいる31歳の女性が、1人目は不妊治療で授かり、2人目を考えているが体力的・経済的に不安を感じている。現在10ヶ月の子供がいるため、次の子供について悩んでいる。
みなさんお子さん何歳差ですか、
子ども3人望んでます、
まだ2人目も生まれてないのでどうなるかわからないですが😭
2人目生まれて体力的にも経済的にも無理ってなるかもしれないです🤔
今子どもが10ヶ月になったので次の子のことを最近考えるようになりました、
1人目不妊治療で授かり凍結胚あと6個残っています
年齢が31なので3人となると早めの方がいいのかなと思ってしまいます、
でも0.2.4歳とか育てるの、絶対やばくない?
って1人目を育てて思います😭笑
みなさんすごいです🙇♀️
- はじめてのママリ(妊娠39週目, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳差の4学年差
1歳差の1学年差です😊!

ママリ
3歳半差です!
上の子がある程度自分のことを自分でできますし、お手伝いもしてくれるので助かってます!
-
はじめてのママリ
それぐらい離れてたら助かるんですね!!うーん迷います🧐
- 5月30日

ももんが
3学年差と4学年差です🫡
末っ子が産まれたら、6歳、4歳、0歳になります🥰
-
はじめてのママリ
上のお子さんの真ん中のお子さんが小さい時大変でしたか?
4歳差、6歳差ぐらいになると大変なのは大変だと思いますが、少しまた違いそうですよね😳💗- 5月30日

さちこ
わたしも体外で、1歳半差で2人目生まれます😊
今年34歳だし、3人目は考えてないですが、何歳差でもそれぞれ大変さはあるのかなと思います💦
2人目妊活は子どもの預け先も考えなきゃなので、通院が大変でした…
-
はじめてのママリ
なるほど、何歳差でも大変さはありますよね☺️確かに通院大変そうです🥲
- 5月30日

ままり
今2人で3歳差です
3歳離れるとオムツ期間ほぼ被らないし、上の子は最低限のことはできるし、一緒に遊ぶこともできて良かったな〜と思ってます😌
3番目は上と8歳差、下と5歳差で考えてます
仕事と引越し諸々勘案してですが…自分の体力が心配です😂
-
はじめてのママリ
なるほど、8歳や、5歳ぐらいあくといいですよね、理想ですがなんせ年齢が😭
- 5月30日

₦⋆*mama
長男10歳で
次男が2学年差の年子
長女が長男と7歳差
次の子が長男と10歳差
ですかね🫶
上2人の時はいっぱいいっぱいでした😂!
-
₦⋆*mama
あ!同じく31歳です🫣
- 5月30日
-
はじめてのママリ
なるほど!4人になるんですね!すごいです!大尊敬🙏
7.10歳離れてくるとだいぶ楽になりますよね、私も9歳の時妹生まれてめっちゃお世話した記憶あるしめーっちゃ可愛かったです☺️💗私も年齢が許せばそれぐらいあげてもいいなぁとは思ったんですがなんせ年齢が年齢なので😭- 5月30日

ますこ
同い年です🙋♀️
本当に数年前より体力無くなった…?と思うことが多くなりました😂
上の子が2歳3ヶ月の時に下の子が産まれました👶
2学年差です。
もちろん個人差はあると思いますが、0歳の方は結構余裕です…!
やっぱり初めてじゃない分、心構えができている+上の子で鍛えられてる、力の抜き所が分かっている ことから純粋に新生児からの可愛さを堪能できました😊💗
上の子の対応が100倍大変でした😂
臨月でも抱っこして坂道のぼってました😅
上の子と向き合う力を下の子からもらってました😇
上の子が保育園行ってくれてて本当に助かりました…
保育園なかったら多分私は倒れてたと思います😖
歳の近い兄弟姉妹を自宅保育されてるお母さん、本当に尊敬します…スゴすぎる…!
私も3人目希望しているのですが、次は間4学年くらい空けて35歳頃産めたら…と考えています。
それくらいになったら一番上の子も色々強く逞しくなっているのではないかと期待して…✨✨
-
はじめてのママリ
今日夫と2歳と4歳差にしようかって話してて、2歳やっぱ大変なんですね😭そりゃそうですよねー🥺自我が出てきますもんね
- 5月30日

さらい
四歳差です(*^^*)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️理想です☺️
- 5月30日
-
さらい
誕生月も同じで(笑)
仲良い四歳差兄妹です- 5月30日

はじめてのママリ
11月出産予定日で2歳差になります👶抱っこ抱っこでお腹の張りも心配になりますし 、自我も芽生えてきてイヤイヤ言うことも増えてきて正直辛い時があります😭悪阻中が地獄でした😭
4歳差がよかったかなって思いました!
-
はじめてのママリ
わーそうなんですね、2歳差4歳差がいいかなぁと思ってたんですが、やっぱ2歳差大変なんですね🥹迷いますー🥲
- 5月30日

ママリ
5学年差と3学年差です😊
年離れている方が断然楽です!
3人目は37で出産しました😂
-
はじめてのママリ
やっぱり離れてる方が楽ですよね、2歳差希望なんですが、大変そうですね〜😭
- 5月30日
はじめてのママリ
年子ちゃんってことですかね?
すごいです😳🙌🏻
どうですか?大変ですか?