※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
妊娠・出産

妊娠14週で残尿感があり、産婦人科に予約したいが、電話かネットか迷っています。次回検診は再来週です。

妊娠してから頻尿になり、1〜2時間でトイレに行っていたのですが、妊娠14週になった今朝から残尿感があって気持ち悪く落ち着きません…通っている産婦人科はネット予約なのですが、電話してから予約した方が良いのでしょうか?それとも今日明日予約取れそうな時間帯に普通に予約で良いのでしょうか…?次回の検診は再来週です。

コメント

はじめてのママリ🔰

排尿に関することなら産婦人科より泌尿器科にかかったほうがいいとおもいますが、産婦人科に行きたい感じですか?

  • 🐱

    🐱

    初マタで分からず、ネット調べたらかかりつけ医に相談とあったりいろんな投稿みて最初は産婦人科なのかと思ってました…!泌尿器科探してみます。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科で相談してももちろん良いですが、膀胱炎の検査だったりは泌尿器科の方がスムーズかと思います。(細菌の同定などもあるので)
    もし抗生剤もらうことになると妊婦であることを伝えた上で飲める薬を処方してもらう事になるので、そこだけ気をつけてください。

    • 5月30日
ままり

多分膀胱炎かな?って思います!
私はいつも産婦人科で薬もらってました。いつもの尿検査で、膀胱炎かも分かるみたいですよ。(私のところはそうでした)
膀胱炎辛すぎますよね。早めに行って薬もらうのがいいですよ!

  • 🐱

    🐱

    コメントありがとうございます!通っている産婦人科に相談してみます😭!

    • 5月30日