
排卵を促すためにhcg5000を2回打っていますが、理由はわかりません。デュファストンは何のためかも知りたいそうです。
hcg5000についてです!
25の卵胞チェックで19mmでした
その後27にhcg5000打ってるので
排卵のためだと思うのですが
今日もhcg5000打ちました!
2回打つのはなんの為なのでしょうか??
ちなみに今日もタイミング取ってねと
言われましたが子供が寝なくて取れなそうです💦
基礎体温つけてないので予想には
なってしまうと思いますが排卵してると思いますか?
あと、明後日からのデュファストン10日分も
処方されました!
これはなんの為なのでしょうか?
質問ばかりの無知ですみません😔
- 👶😊💕(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゴン太
注射2回はすみませんわかりませんが、デュファストンはホルモンの数値をあげて妊娠しやすいようにと言われました😊

りこママ
着床のお手伝いですよ😄
デュファストンのみの場合、hcgのみの場合、どちらもやる場合とパターンがあります😌
-
👶😊💕
そうなのですね!
ありがとうございます🙂
hcg後どのくらいで排卵でしょうか?ちなみに打った日にしかタイミングが取れなかったです😭- 5月30日
-
👶😊💕
タイミングは合ってますでしょうか😭?
- 5月30日
-
りこママ
36-40時間後と言われてますが、LHサージがピークのときに打ったなら24時間以内に排卵したりもしますし、逆にまだまだだったら40時間超えます🫡
- 5月30日
-
👶😊💕
1回目打った時が19mmということしかわからなくて😭LHサージのことはわからないです…😔
19mmだと排卵する可能性低いのでしょうか😭- 5月30日
-
りこママ
LHサージは排卵検査薬や採血しないとわからないので、排卵したか不安な人は排卵済みチェックに行ってますよ👍
hcgを打てば基本的に排卵はしますが稀にしないこともあり、私も二度ありました。- 5月30日
-
👶😊💕
私のいってるクリニックが排卵済チェックをしないところで😭昨日もしてもらえるのかと思いましたがして貰えず注射のみでした💦
そうなんですね、排卵検査薬はhcg打った後じゃ意味ないですよね🤔💭- 5月30日
-
りこママ
そうですね、hcg打った後だと常に陽性なので💦
後は判断は基礎体温くらいですかね💦
私が行ってたところも排卵済みチェックしないところだったので、排卵しなかったことあったから気になるときは診てほしいとお願いしてました👍
私は排卵痛や排卵後は胸がめっちゃ張るという症状があったのでわかりやすくて😂- 5月30日
-
👶😊💕
ですよね〜💦💦
前は付けてたんですけど息子妊娠時に低温期かってくらい体温低くて不安になったのでやめちゃってそこからつけてないです😥
そうなんですね!お願いすれば良かったです🥺
排卵痛はどんな感じのありますか?足の付け根チクチクとかですかね??🤔💭- 5月30日
-
りこママ
私は生理痛みたいなギューッとしたのが短時間あったんです😄
とてもわかりやすくて😂
だからhcg打ったのに一向にそれがなくて、胸の張りもなくて病院行ったらやはり排卵まだだったってわかった感じでした。- 5月30日
-
👶😊💕
それはめちゃくちゃわかりやすいですね😳
すごい女の勘ってやつですね👏
経験談沢山教えてくださってありがとうございました😊🙇♀️
排卵することを願います🥺🥺- 5月30日
👶😊💕
そうなんですね😊
ありがとうございます!
ちなみにタイミングは合ってますでしょうか😭?
ゴン太
病院でタイミングとってねって言われた日が1番確実たと思うので合ってるかと聞かれたら正直微妙かな?と思います💦
昨日から3日前と排卵した翌日ぐらいにタイミングを1回でもとっていれば可能性は多少ですがあるかな?とは思いますが、、
私も医者ではないのでこの日‼️とは言えないです、、すみません🙇
👶😊💕
そうですよね😅色々すみません💦
23.24.25とタイミング取っていて先生には25にタイミング取ってねと言われてました!
上の質問には25と書いてあるのですがそれは間違いで
27に卵胞チェックに行き19mmだったので注射打ちました💉
そして昨日29に卵胞チェックはなしでまた再度注射してもらいました!が…タイミングは取れず…でした😭
ゴン太
だと、悪くないかな?と思います☺️
私が病院で言われたのは1回でもタイミング取れればとれないより良いと言っていました☺️
ただ、卵胞チェックはしてほしいですよね🥲💦
19㍉のたまごちゃんが27に排卵してなくて29の注射で排卵したとしたら25のタイミングだと微妙ですね、、、
一応、今日もタイミングとった方がいいよな気もしますね💦🥲
👶😊💕
少し安心しました☺️
ありがとうございます🙇♀️
排卵チェックしてほしいですよね💦超音波が保険適用外になるからだと思うんですけどそれでもしてほしいですよね😭💦
一応27にもタイミング取ったんですけどそれもちょっと早すぎましたかね💦
逆に女の子希望なので取らない方が良いのかなとかソワソワしてます💦🥲
ゴン太
そうなんですね!
私の通っている病院はよく卵胞チェックするので初めてしりました‼️
27にもとってるなら大丈夫だと思います☺️
女の子希望なら尚良いかな?と思いますよ😊
私の事なので、こんな事もあるんだ〜ってぐらいに思っていて貰えたらの話なのですが、1人目の時に排卵日3日前と当日と次の日にタイミングをとり男の子でした☺️
今妊娠中なのですが、タイミングは1人目の時と全く一緒で今回は女の子でした😊
産み分け等はどっちも全くしてないです‼️
👶😊💕
すみません排卵チェックと卵胞チェックって全然違いますよね笑
卵胞チェックはしてもらってたのですが排卵チェックはしてくれないです💦言えばしてくれるのかな😭
ほんとですか、希望湧きます🥹
そうなんですね😳😳😳!!結局は運次第ってことなのでしょうか🥹❤️羨ましいです❤️
どちらにせよ妊娠してくれたら嬉しいなあ…その話聞いて、こっそり妊娠菌を頂いちゃいますね笑
ゴン太
病院によってかわるのかな?
私の通っている病院はどっちも行うので片方だけなのがちょっとびっくりでした✋🏻💦
一応、言ってみるのもありかな?と思います☺️
そっちの方が、気持ち的にも、目で見えるしいいかな?っと🧐
正直、ほんとに運次第かな?と思います😊❤️
逆にお姉ちゃんは産み分けせず、排卵日関係なくで姉妹ですし〜親戚は男男で女がほしくて病院で産み分けして女でした‼️‼️
友達は1人目が男で2人目はぜひ女の子がほしくて産み分けして男でした!
もう1人の友達は男男で産み分けしてまた男やって言ってました💦✋🏻
なので、本当に運かな?と(^^)
👶😊💕
そうみたいですね😅下の方も排卵チェックはしないと書いてあるのでそういう病院もあるんだなと思いました👀
息子の時に通ってたところは両方してくれたのでびっくりです笑
今度は勇気をだして言ってみようと思います😊💦
病院で産み分けなんて出来るんですね😳
2分の1の確率ですしね😅
ゴン太
いろんな病院がありますね☺️
らしいです!
病院に行き『女の子ほしんですけど〜』みたいな感じで行った!って言ってました✋🏻💦
性別は神のみぞ知るってやつですね😅
👶😊💕
そうですね😊
そんな感じで産み分けしてくれるんですね🤩🤩❤️
ほんとですね笑
色々教えて下さりありがとうございました😊とても参考になりました✨