

退会ユーザー
保育園の一時保育だと断られたり、他の園児とトラブルになるのが嫌なので、市の託児サービス(1組限定)や、市のサポートサービスでサポートさんの自宅で見てもらったりするサービスを利用してます。
もし、住まれてる地域にそのようなサービスがなければ、ベビーシッターを頼むのもありかもしれません🤔
退会ユーザー
保育園の一時保育だと断られたり、他の園児とトラブルになるのが嫌なので、市の託児サービス(1組限定)や、市のサポートサービスでサポートさんの自宅で見てもらったりするサービスを利用してます。
もし、住まれてる地域にそのようなサービスがなければ、ベビーシッターを頼むのもありかもしれません🤔
「発達」に関する質問
3歳8ヶ月の娘の言葉について。発達について。 普段の日常会話で、会話出来ないと思いませんし、 幼稚園の先生にも、普通に会話も出来て、発言もたくさんしてくれますと言われますが、検診の時に聞かれそうな、 お名前な…
加害が酷い子がクラスにいるんですが息子になんて 声掛けしたらいいでしょうか? 5年間保育園が一緒で1クラスしかないためずっと同じクラスで、4月からこども園に行き4クラスありますが また同じクラスになってしまいま…
私はモンペなんでしょうか?保育士さんいますか? 年少のADHDの子がいます。 大変な事が多くていろんな先生に迷惑かけてしまっています。 今年からの担任に「発達面でこういう面があります。ご迷惑をおかけするかもしれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント