
後鼻漏の咳と喘息の咳の違いは、胸の音で判断されている。医師は後鼻漏だと考え、鼻水をやわらげる薬を処方。喘息の可能性も検討し、吸入薬も処方された。
後鼻漏の咳と喘息の咳の違いって何でしょうか?
娘は風邪を引くと必ず鼻水が悪化して、鼻水から咳に発展します😫
そして咳き込んで吐いたりも度々で。。🥶
いまも風邪をひいており、鼻水大量で一日中ずーーーっと酷い咳をしています😞
耳鼻科に連れて行くと、「いつもの後鼻漏だね。奥にすごくあります。」と言われ、抗生物質やアレルギー薬、テープなどをもらって鼻吸いと吸入をしてもらっています。
ただ、あまりに咳も酷いので、喘息も疑って、、、
耳鼻科さんだけではなく小児科3件と呼吸器科にも行きました。
が、どこでも「うん、胸の音はすごく綺麗ですね。変な音もしないから問題なさそう。」と言われ、専門である呼吸器内科でも、「鼻水多いみたいなので、僕も後鼻漏による咳だと思いますよ。お子さんの鼻風邪で後鼻漏の場合、お薬で少しやわらげながら時間を待つしかないんですよね。」と😩
ほんとかなー?
4件も行ったけど、本当は喘息だったら…
とヒヤヒヤします😔
後鼻漏の咳と喘息の咳って、違いは何で判断されているんでしょうか…?
胸の音だけで区別しているのでしょうか?
私がすごく喘息を気にしていたので、最後の病院ではモンテルカストという薬や、喘息予防?のフルティフォームという吸入薬はもらいました💦
- にゃほ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も似てます!
もう5日咳出続けて、朝方必ず咳き込んで起きて痰を吐いてます😭
医者に言っても「仕方ないねぇ」ぐらいしか言われません、、
薬もほとんど効いてる感じもなく。
身体が強くなるのを待つしかないかなぁと諦めてます😢
にゃほ
ありがとうございます!
そうなんですね💦
もう毎日毎日、ぐったりですよね。。🫠
ほんと、どこのお医者さんも「あー、辛いね。仕方ないね。頑張ろう。」的な感じですよね😂
朝、ひどいですよね。。
うちも朝は長時間ゲホゲホしてます。。
喘息とかはやはり言われませんか?
はじめてのママリ🔰
以前、喘息になりかけてるとは言われましたが、他の病院ではそんなことないと言われてもう訳分からないです😂💦
家族で1人だけずーっと咳してて本当に可哀想で😭
にゃほ
わかります😭
なにか酷い喘息なんじゃないか…
とずっと心配になりますよね💦
お互い早く治ると良いですよね😢