
PTA役員でLINEを夜は見ない方がおり、連絡網担当者が急ぎでなければ自分が対応するか相談したい。夫はLINEを見ないことに賛成。夜にLINEを見ない方はいますか?
PTAの役員の事ですが、絶対に夜はLINE見てない方がいらっしゃって、連絡網など担当されている方なんですが、その場合急ぎでなければ自分が、LINEを見たら皆さんに連絡しますか?私は書類等作成する担当です。
午前中は見てくれています!
気になるので、発信したいのですが、主人はそれはしなくていいし、一回するとあてにされるからお互いによくないと言われました。
あと、夜絶対にLINE見ないとか決めてる方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
次の日の朝には連絡ごとが ちゃんと回るのなら一晩ぐらいは任せておきます😂

ほむら
PTAではないですが、パートで、休みの日や仕事終わって夜は、基本仕事のラインは見ません。急ぎのことだと電話が来るのでそれは応じます。
旦那さんと全く同じ考えです。
旦那さんのいう通り、お互いに良くないと思います。
PTAの仕事で、半日連絡見なかったらダメなことってほぼないと思うので、自分の仕事だけに徹するのがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね。気を利かせたつもりで勝手にしてしまってもいいか悪いかわかりませんもんね。お互いのためにも。
そうします!ありがとうございます😊- 5月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😊