妊活 基礎体温がギザギザなのは普通ですか?26日が排卵日と考えてもいいでしょうか?気になります。 妊活中です🔰基礎体温をつけ始めたのですが皆さんこんなにギザギザなものなんでしょうか?この場合、排卵日は26日と捉えていいのでしょうか?🤔少し気になったので投稿しました! 最終更新:2023年5月30日 お気に入り 1 基礎体温 排卵日 妊活 たなかちゃん(1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 測る時間は同じですか? 5月29日 たなかちゃん いつも同じ時間です! 5月29日 はじめてのママリ🔰 それですと、個人差あると思いますが低温期が高めな気がします🤔 5月29日 たなかちゃん 低温期が高めなのは特に問題はないんですかね?🥹 5月29日 はじめてのママリ🔰 低温期と高温期の差が0.3〜0.6℃あれば問題ないと言われています。 何周期か記録してみるとご自身の周期とか特徴がわかってくると思います! 5月29日 たなかちゃん なるほど🫨基本的にギザギザなんですよね🥹🥹 5月29日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦 排卵前と後で体温差があまりないのと、高温期に上下しているのが気になりました。 何周期か記録されて、クリニックで診てもらうのもいいと思います! 私もなかなか授かれず不妊治療に通いました。 5月29日 たなかちゃん クリニックに行かずに粘ってたんですけどそろそろ考えてます🥺生理が来た時のショックでかいし不妊治療も大変ですよね🥹コメントありがとうございます🥹 5月29日 はじめてのママリ🔰 私は1年粘ってダメで… 不妊治療入る前に検査できてそのおかげもあってか自然妊娠できたのでよかったです☺️ 生理きた時のショックは大きいですね…お気持ちわかります。 無事に妊娠されますように🌸 5月30日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たなかちゃん
いつも同じ時間です!
はじめてのママリ🔰
それですと、個人差あると思いますが低温期が高めな気がします🤔
たなかちゃん
低温期が高めなのは特に問題はないんですかね?🥹
はじめてのママリ🔰
低温期と高温期の差が0.3〜0.6℃あれば問題ないと言われています。
何周期か記録してみるとご自身の周期とか特徴がわかってくると思います!
たなかちゃん
なるほど🫨基本的にギザギザなんですよね🥹🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
排卵前と後で体温差があまりないのと、高温期に上下しているのが気になりました。
何周期か記録されて、クリニックで診てもらうのもいいと思います!
私もなかなか授かれず不妊治療に通いました。
たなかちゃん
クリニックに行かずに粘ってたんですけどそろそろ考えてます🥺生理が来た時のショックでかいし不妊治療も大変ですよね🥹コメントありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
私は1年粘ってダメで…
不妊治療入る前に検査できてそのおかげもあってか自然妊娠できたのでよかったです☺️
生理きた時のショックは大きいですね…お気持ちわかります。
無事に妊娠されますように🌸