※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お金・保険

厚生年金と国民年金の違いについて教えてください。3号枠と1号枠の扶養内パートの年金についても教えてください。

年金について教えてください。
例えばですげど、
20歳から30歳まで厚生年金払ってて、
31歳から65歳までパートて働くとします。

パートでの働き方についてです、
年金3号枠で旦那さんの扶養に入りながら働くパターンと、
年金1号枠で扶養には入らずパート勤めで国保国民年金を払うパターン。

3号のかたは扶養内に押さえて働いて年金も払うことありませんが貰える年金は厚生年金なのですか?
職場の扶養内パートさんが、今3号だけど旦那の扶養に入ってるし旦那は厚生年金だから私も貰えるのは厚生年金だよって言ってて。
私も良くわからなくて💦

31歳から毎月真面目に約16000円の国民年金を払うパターンは、20〜30歳の10年間だけ厚生年金で、その後は国民年金を払ってたとします。貰える年金は国民年金なのですか?

コメント

wakawaka

まず3号扶養は旦那さんの厚生年金が出るのではなく、国保部分、基礎年金部分だけです。職場のパートさんが違います。

上記のパターンだと
20〜60まで納めた基礎年金部分が満額支給、ここに厚生年金時代の10年分が上乗せされて貰える、という事です☺️

3号扶養でこれから行かれるのと、国民年金を払い続けて行かれるのとどちらかのパターンも将来の年金額は同じになります。10年の厚生年金時代が無駄になる事はありません。

家計の状況で3号か1号か決められるといいと思います😊

  • ゆり

    ゆり


    詳しくありがとうございます!

    極端にいうと、
    国民年金ちゃんと払ってる人と、
    3号で扶養内や専業主婦の人たち、
    年金額は同じということなのでしょうか?🧐
    払ってない3号さんたちは、払ってないけど払ったことになってて基礎年金は満額貰えるのですか?🧐

    • 5月29日
  • wakawaka

    wakawaka

    そうなりますね、、笑

    I円も払ってはいないけど国民年金部分は満額出ますね😂

    ただ満額でも6万程度ですからね、そこをどう捉えるかですね😅

    • 5月29日
  • ゆり

    ゆり

     
    旦那の扶養に入り3号になれば年金負担せず払ったことになって老後に基礎年金は貰えるけども、扶養パートだと月に8.8万ほどしか稼げませんよね🙄
    私、扶養は抜けてるんですが国民年金と国保払ってて、月に年金16000円くらい払ってるけど扶養内のパートさんと年金に関しては同じってことなんですよね🤣笑
    じゃあ扶養に戻ればいいじゃんって話なんですが、それだと月に10万も稼げないし、今は手取り19〜21万でそこから国保と国民年金払ってるから税金や年金や国保引いても手取り的には扶養内パートの人より貰えてるからいいかーって感じでいますが、余裕が出たらもうすこし時間増やして社保入って厚生年金にした方がいいよな〜って悩んでます😂

    • 5月29日
  • ゆり

    ゆり


    ちなみにどうしたら厚生年金貰えるのでしょうか?
    私は7年2ヶ月厚生年金払ってて、それ以降は扶養で3号→今は1号って感じです!
    男性は新卒から定年までずっと厚生年金払う人が多いから、そういう人は厚生年金なのは分かりますが、女性は家庭に入ったりで厚生年金じゃない期間がある人も多いと思いますが、そういう人はどんな条件を満たせば厚生年金?になるのですか?
    そもそも厚生年金と国民年金を分けて考えてしまってることが違いますかね?🤣厚生年金は上乗せ部分なんですもんね?!

    • 5月29日
  • wakawaka

    wakawaka

    そうですね、その認識で合っています!厚生年金の妻で専業主婦の場合、その妻が貰う年金は基礎年金部分のみになります☺️厚生年金の夫に先立たれた場合などは、遺族年金として夫の厚生年金部分を貰い、プラス自分の基礎年金。というイメージで受給します。

    昔は専業主婦の家庭多かったからですね、、その救済措置のようなものです😂

    ちなみにゆりさんの場合、それくらい稼がれているなら厚生年金加入された方が良いと思いますよ!国保高いですし、国民年金は額が…🥲会社では加入できませんか?

    年金ですが、
    一階部分が基礎年金、国民年金の1号と3号さん。

    その上の2階部分に厚生年金、会社員の方々ですね、2号部分が乗っています。

    まずは基礎年金一階部分を受給して、そこに厚生年金期間があればプラスされて受給です☺️ですので厚生年金期間のある人はその期間により年金額はまちまちです。

    • 5月29日
  • wakawaka

    wakawaka

    学研さんの画像載せておきます😊

    • 5月29日
  • ゆり

    ゆり


    詳しくありがとうございます🥹
    社保加入できるので、その場合厚生年金になります!
    ただ、社保に加入する場合、月に105時間就労時間が必要だそうで、私、平日週4勤務で15:30までで105時間ないんですよね...あと少し頑張って増やして105時間越えるようにすることも考えたんですが、平日1日休みあるのが譲れなく、社保入らず国保で働かせてもらってます💦どっちでもいいよー?とは会社に言われてるんですが、社保に入る方が将来のためではあるけど手乗りが減るかもと税理士さんに言われたみたいで、今は働きやすさと手乗りの多さで社保未加入って感じですが、老後のこと思うといつも悩みます🥲年金貰えるか分かりませんけとわ😱
    大きな会社じゃないので、週に20時間働けば社保入れるわけじゃないらしく、正社員の4分の3時間の就労がないと社保加入が出来ないみたいです🥲
    9〜17時が正社員で、実働7時間ときて月に20日勤務の140時間して、その4分の3が105時間らしいです!壁が!

    • 5月29日
  • ゆり

    ゆり


    手乗りではなく
    手取りです🤣💦

    • 5月29日
  • wakawaka

    wakawaka

    社保は会社が半分負担なのも大きいですね…社保と厚生年金に加入する方がお得なのは間違いないです!
    受け取る時だけでなく
    遺族年金にしろ
    障害年金にしろ
    国民年金だけの人と雲泥の差で、より手厚い保障が受けれます!

    お子様落ち着いたら社保加入も視野に入れていくべきかなと思いました☺️

    扶養内→2号社保
    がやはり1番コスパは良いです☺️🌼

    • 5月29日
  • ゆり

    ゆり


    そうですよねぇ、半分会社負担になりますもんね😵‍💫👍

    勿体無いから扶養内に守りたいけど手取りが減るからなぁ、やっぱり少し時間数増やして2号社保が無敵ですね‼️🥲
    色々教えてくださりありがとうございます!!
    お仕事柄、年金とかにお詳しいのですか?🥺

    • 5月29日
  • wakawaka

    wakawaka

    お力になれたのであれば良かったです☺️

    本業は調理師ですw
    お店してます😂

    ただ自営で税経理系必要なのと、FPと簿記はあるからですかね☺️あとは気になった事は解決しないと気が済まないので、市役所・税務署・年金事務所にはよく話聞きにいきます😅でもまだまだ勉強不在なのでママリでよく質問見ていて、人が分かりやすいような文章を組み立てる練習?をしてます。別の仕事も始めたくて🌼こちらこそありがとうございました!

    • 5月29日
  • ゆり

    ゆり


    調理師さんなのですねぇ👏😍
    経理されてるのでですか!そしてFPと簿記まで😍
    私も気になったことは解決しないと気が済まない性格です😂‼️
    すっごくスッキリしました🥺
    またご縁がありましたら色々教えてください😭🩷

    • 5月30日
  • ゆり

    ゆり


    こんばんは🙇‍♀️
    再度こちらにすみません😭😭

    先日、6月からの国保の料金案内みたいなのが来まして、年収が年々上がってるのもあって、6月から国保が約20000万もいるようになります😭
    5月までは12000円ほどでした!
    国民年金は一律ですもんね!

    国保2万も払うとなると月に105時間超えるように働いて社保に入って厚生年金にした方がいいかな...と悩んで来ました💦
    でも、来年4月に上の子が一年生になるので、小1の壁とやらいうものにぶち当たるし、来年まで様子見る...?とかも悩んだり...

    社保の場合、厚生年金とか、半分が会社負担と聞いたことありますが、健康保険も会社が半分負担なんですかね?!

    • 6月9日