
コメント

ままり
年明け悪阻酷くなってから休職して悪阻落ち着いて1週間しか働かずに、そこからずっと切迫で休職してます🥺
このまま産休入ると思うので、育休から復帰したら頑張って働こう、って思って割り切るしかないです😭

はじめてのママリ🔰
私も重症悪阻で入院したりして
3ヶ月休んでます💦
母性健康管理カードを6月中旬まで
書いてもらっているので
そこまで休ませてもらいます😭
私も不安ですが、お医者さんに
休むように言われていることなので
もうしょうがないかなと思ってます🥹
この前、書類提出しに職場に行ったら
皆が駆け寄ってきてくれて心配してくれたので
意外と呆れられたりしないのかな?
と思いました!
でも不安な気持ち本当にわかります笑
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月書いてくれるのですね!
うちの産院は厳しくて、最長でも1ヶ月と言われ、お金の面もあるので早く働きたい気持ちがあります…💦でもこんな体調じゃ出来るのかなという不安も…
私休んでから一回も職場行ってないです!😅電話したり、上司に報告したりはしてるのですが、行って現状報告したりした方がいいんですかね…
もう最近は毎日仕事のことで不安で仕方ないです😭- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
1回に出してくれる母性健康管理カードが
1ヶ月分なので期間が切れる前に
血液検査や体調を見てまた1ヶ月分書いてくれて
今回3回目の母性健康管理カードを出してくれました😂
わかります💦
お金の面も不安ですよね💦
体調悪くて休んでるので
わざわざ行って現状報告とか大丈夫だと思います!!
いちいち郵送したり、書類を郵送してもらったりが面倒だったので
書類提出しに行っただけなので😂
まだ毎日吐いてるので
復帰したとしても迷惑かけるだろうな
と思ってるので復帰後も不安です😭
職場の方たちがどうか温かく受け入れてくれるのを祈るばかりです😂- 5月29日
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭
そうですよね、割り切るしかないですよね…😞
私も働けるときになったら頑張ろうと思います!