
コメント

ままり
産まれたばかりだとまだ上手に飲めないのかも。
咥えたときに口元つんつんしてみたらどうでしょうか?

ゆきち
私も全然飲んでくれませんでしたが、看護師さんに保護器あるから使ってみようかと言われ、乳首につけたら上手に加えて飲んでくれましたよ~。
もしかしたらくわえにくいのかもしれないですね。何回か練習すると乳首も飲みやすい形になりますよ✨
退院してからも買ってつけてましたが、たまになしで練習したら飲んでくれるようになりました!
-
あや
保護機ですか!!💖
飲んでくれるときは飲んでくれるのですが、
飲まないときはほんとのまないです。
タイミングもあるんですかね(°_°)- 1月30日
-
ゆきち
まだ赤ちゃんもなれてないだけですよ😄そしてママも…
私も1ヶ月くらいはそうでした💦
気力と体力…慣れるまで消耗やばいですが、そのうち飲んでくれるようになりますよ😄- 1月30日

退会ユーザー
1月22日に出産しました(^^)
いまだに、おっぱいから飲んでくれません…。
入院中は、このことで泣いて助産師さんに
「授乳したくない」
と言いました。
今は退院し、手で搾乳したり保護器を使って授乳しています。
おっぱいから飲んでほしい気持ちはありますが、飲んでくれない(私の乳首が悪い)ので、練習も嫌で嫌で…。
お昼間の明るい時間帯だけ頑張ろう!と決めて、子供と一緒に頑張っています。
あまり思い込まず、少しずつ一緒に頑張りましょう♪

こちゃんこ
うちも最初は飲んでくれず、寝たふりされたりしてました(笑)
直母だと飲まないくせに、搾乳して哺乳瓶だと飲んでくれました😂
おっぱい飲ませようとある程度頑張って、ダメだったら潔く、搾乳してあげてました。
必死に飲ませようとするのがストレスだったので。
少し指で絞って、乳首に母乳が滲んだところを咥えさせたりするといいと助産師さんが言ってました。
赤ちゃんもまだ上手に吸えないと思うのでじきに吸えるようになると思いますよ✧
あや
やってみたんですけど
顔じーっと見つけてくるだけで吸おうとしません(°_°)