
ストレスで神経痛や筋肉痛が起きた経験ありますか?出産後のストレスや体調不良で悩んでいます。心身共にキツくなっています。同じ経験の方いますか?
ストレスで全身の神経痛?筋肉痛?
みたいなのが起きたことある方いますか?
半年前に出産していて、
それが原因なのか、最近ストレスがひどいので
そっちが原因なのかわからず悩んでます😅
ちなみに1人目を産んだ後にもなりました。
でも、その時もストレスがひどく、
体調も酷く、生活が厳しくなり病院に行くと
自律神経失調症だと診断されました。
いまは、仕事しながらの家事育児になりますが
心身共にキツくなってきてます。。。
同じ経験ある方いますか?
- はじめてのママリ
コメント

ママ
ストレスでかはわかりませんが産後、全身を強打したみたいな、全身の筋肉痛が何ヶ月もあり、朝起き上がるのとか本当に辛かったですね😭

はじめてのママリ🔰
痛いのはどれぐらい続いていますか?
-
はじめてのママリ
痛みが出るのは2年くらいで、ずっとではないです💦
- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
私もストレスで痛くなった事がありました!
線維筋痛症とかも疑われましたが、継続的に毎日の痛みではなかったので除外されました。
2年ほど、栄養をたくさん摂るようになってからなくなりました😄ただ完全に治った訳ではなく💦生理前後や季節の変わり目に痛くなります😢- 5月30日
-
はじめてのママリ
線維筋痛症かな?って私も思ってました😳💦
でも確かに毎日じゃないです😭😳
私も生理前後です😳😳😳
ホルモン関係ありそうですね😳- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
線維筋痛症とかリウマかな?って思ってしまいますよね😢リウマチの検査はされましたか?産後出る人がいるみたいです😣
ホルモン関係ありそうですよね!!😣
もうやめてしまったのですが、漢方外来に通っていた時に痛みが気になりませんでした🥺- 5月31日
-
はじめてのママリ
1人目の後になった時はリウマチ検査しました😳
でもあの時違かったしなーと行ってません🥲
筋肉のピクつきも酷いんですが、ママさんはどうでしたか。。?😭
薬より漢方の方がありがたいですよね。。🥲- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ピクつきあります!!主にふくらはぎなんですが今でも毎日です😣
それも3年間ぐらいです。ピクつきは何しても治らないです💦- 6月1日
-
ちゃみ
わたしもです。
繊維筋痛症は毎日痛いんですね?
その後どうですか?- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
その後、生理前に足が浮腫み重くてはる事はありますが痛くなる事は無くなってきました✨毎日あったぴくつきも去年あたりから低気圧や気圧が大きく変わる時だけになりました☺️
繊維筋痛障害でお悩みですか?- 4月20日
-
ちゃみ
自律神経でなるんですか?
わたしは1ヶ月前から皮膚がヒリヒリします、、気にならない日もあるのですが、、繊維筋痛症だったらどうしようと不安で心配で悩んでいます😢😢😢😢- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
自律神経やストレスでもなりますよー😭ヒリヒリしたりするのですね💦気になってしまいますよね💦
繊維筋痛症って診断が難しいようですね😭
ヒリヒリ症状で何か検査はされましたか?岡寛先生っていう方が繊維筋痛症の権威ですよー☺️- 4月20日
-
ちゃみ
最初は全然だったんですがネットで繊維筋痛症がでてきて、心配症なのでそうかもしれないと気にしだしたら一気にヒリヒリしはじめました。
内科いきましたが違うと言われ、皮膚科にいったら乾燥してるからヒリヒリすることあるといわれ保湿をしはじめて2週間たちましたが、微妙になおらない🥹気にせんようになたらなおると内科でいわれましたが、なかなか気にせずにはいられず😭😭😭
東京の病院ですか?- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
私もなった事あります😢心気症になってしまって💦検索魔になってしまい、何かの症状でずっと気になってしまうんですよね😭検索した症状が出るんですよね💦
ピクピクは実際にあった症状なのですが、痺れた感じも気になったりと、検査する場所がないぐら検査しても何に問題ありませんでした。
最終的には心療内科に行って落ち着きました。
岡寛先生の病院は東京です。車椅子じゃないと生活できないような痛みで来られている患者さんや酷い患者さんが多かったです。
ヒリヒリや痛みはストレスでもなる事があるようですよ😭
身体表現障害というようで、人によっては頭痛やお腹が痛くなったりするようです。私もこれになっていて💦検索するのを辞めて通院して今落ち着いています。カウンセリングも効果があるそうです✨- 4月20日
-
ちゃみ
そうなんです!検索した症状でますよね😭多分気にしすぎなんだと思うんですよー🫨
岡寛先生の病院に受診されましたか??
はじめてのママリさんは身体表現障害という診断だったんですか?
検索私もやめるようにしたいです☔️☔️- 4月20日
はじめてのママリ
それです。。。。
なんか神経的な痛みっぽいのとか、関節が痛くなったりもあります。。
ママちゃんさんもそうでしたか?😭