※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

喘息のお子さんの吸入器購入タイミングや受診頻度について教えてください。自宅での対応も考えているようです。

喘息をお持ちのお子さん


どのタイミングで吸入器購入されましたか??
一度症状が出ると、午前診と午後診✖️2〜3日連続で行くことになるのでかなり疲れちゃいます😭上の子の送迎もあるしで尚更で。。
その都度きちんと診察してくれるので安心はできるのですが、もう自宅でやった方が楽かな、とも思ってます💦(普段は内服のみで吸入はありません)

みなさんはどのタイミングで購入されましたか?もしくは、その都度受診続けられましたか??よければおしえてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

購入してないんですが、、
小児科で貸し出しはしてませんか?
うちの行く小児科は必要に応じて
貸し出ししてくれますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    貸し出しはないみたいです😭前行ってた小児科はあったのですが。。

    • 5月29日
2児ママ

咳が続いて医師から吸入やった方がいいかもね。と言われたので購入しました!

その後は咳が出たらパルミコート・クロモグリク酸・メプチンをやっています☺️

医師からも咳出たら吸入やってあげてね。と言われているので咳出たら吸入。って流れです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    なるほど!
    咳が出たら吸入されてるのですね😌だいたいどのくらいの頻度(月に⚪︎回等)で使用されてますか??

    昨日軽い咳だったのですが、夜中ぐずりがひどく、朝からゼーゼーという感じで受診することが多く、3日ほどの受診でほぼ大丈夫になるので悩ましいです💦

    • 5月29日
  • 2児ママ

    2児ママ

    月1ですが、連続で7〜10日使用しています☺️
    雨の日とか、台風近づいたり、秋頃は咳が出やすいのでそういう場合は月2ぐらい使用しています!

    持っているとすぐに受診しに行かなくて済むので助かっています🍀*゜

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    結構続くのですね💦
    確かに先生も、天気予報の雨マークは要注意とおっしゃってました(´;ω;`)これから梅雨心配ですね💦

    そうですね!
    一度相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
ママリ

小児科に行って吸入してもらってるんですか?うちの近所、吸入はしてくれません😭

うちは、先生に買って!と言われて買いました!毎日予防のパルミコートをして、咳が出たらメプチンを別で追加してます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうです!
    診察→吸入の必要があれば吸入して帰る流れです😌結構吸入来られてる方多いです💦

    毎日されてるなら購入必須ですよね💦うちは症状あるときだけ連続で通うので悩みます😫

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    小児科で吸入してくれるのいいですね〜😀でも確かに通うとなると大変ですね💦

    しょっちゅう咳が出るなら買ってしまってもいいかもしれません…うちは旅行の時にも持っていってます!

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😫朝行ってまた夕方行って、翌日も。。を繰り返すのがなかなか大変で💦頑張れよって感じですが。。笑

    旅行などに持って行けたり、夜中とかでもできるのはいいですよね!主治医に聞いてみます^^ありがとうございます!

    • 5月29日