
昨日友達一家が来て、高いお菓子を持ってきたのでピザ代金を少なくもらったが後悔している。お金を返すと気を使われそうで、困っている。
細かいことなんですが…
昨日お友達一家(パパママ子ども3人)が家に遊びに来てくれました。
お昼はお友達ママと連絡を取ってピザに決め、うちが頼みました。
当日、お菓子を持ってきてくれたので、ピザの代金も少し少なめにいただいたんですが…
今調べるといただいたお菓子が思った以上に高くて、ピザの代金もらいすぎたーーーー😭😭😭
と後悔してます…
かと言ってピザの代金いらないです、とか言うと余計気を使われるだろうし…
やっちまったーーーって感じでしょげてます😢
- ママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
なんて優しい。。
家に招いてもらった側からしたら、「いやいや、それでちょうど良いくらいだよ✋💦🧡」って私なら思います。
しかも家族でお邪魔したのならなおさらそう思います😊
もし悪いと思うなら、次に会った時に なんらかの形でお返ししていけば良いと思います🍀
長い付き合いならば、これから色々機会はあるだろうし、そんなに気にしなくても大丈夫じゃないかなーと思います。

ツボミちゃん
自分なら全然気にならないですよ〜
むしろお邪魔させてもらってるぐらいなので😲
-
ママリ
ありがとうございます😭
私も自分が行く側なら何も気にならないんですが、いざお菓子と現金で受け取ると気にしてしまって😅
次回遊びに行くときにお菓子持っていくようにします!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
その場でお菓子の金額わからないですし、仕方ないと思いますよ💦
また会う機会があればちょっとしたお菓子とかお土産とかをプレゼントしたらいいのかなと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます😭
近所のお菓子屋さんなんですが、値段ナメてました😱
次は遊びに来てーと言われてるので、その時にお菓子持っていくことにします!- 5月29日

れいな
優しい、、🥹🤍
たぶん、なんとも思ってないですよ🥹
わたしだったらお昼も一緒に食べたんだしお邪魔したからとにしません🫶
-
ママリ
ありがとうございます😭
皆さんにそう言ってもらえて、少し気が楽になりました😭
次回遊びに行く際にお菓子持って行くことにします!!- 5月29日
ママリ
ありがとうございます😭
そんな風に言ってもらえて、ホッとしました。
次回はお友達のお家に行かせてもらう予定なので、その時にお菓子でも持って行こうと思います!!