※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子が幼稚園で風邪をもらい、妹にうつってしまった。次女にも心配だが、対策は難しいかもしれない。兄弟姉妹の宿命とは…どうすればいいですか?

兄弟姉妹がいる方
上の子が幼稚園に通い出して
頻繁に幼稚園の洗礼を受け、風邪を拾ってくる
ようになりました。
2ヶ月の時にすでに妹にうつりました。
長女は次女を溺愛してくれているので、
ほっぺにチュウしたりハグしたり…笑
その姿を見てると、あまりダメとは言えません。
2日前から咳をしだして、また
3ヶ月の次女にうつるのが不安ですが、
もうこればかりは対策の仕様がないのでしょうか?笑泣
兄弟姉妹の宿命なのかなあ( ; ; )
みなさんどうしてますか?

コメント

mmama

わが家も長女はほんとに健康体で
幼稚園入るまでは風邪とかほぼ引かず成長!
なのに幼稚園入園したら
しっかり洗礼受けるようになりました🤣👏
インフルみたいな大きいのは
年長なった今まで移ることは
ないんですけど
地味な鼻水、咳はしょっちゅう!
もちろん下にも移る移る、、、笑

でももうこれは下の子の宿命
だなあって思ってます😂😂😂
でもできることは!と思って
寝室に加湿器、空気清浄機を
セットしたりしてなるべく
移らないように
移っても即病院に行き
早く治るように!っていう努力は
してます👏👏👏

deleted user

下の子も毎回しっかり移ります😂
離れて遊ぶことも出来ないし、家の中なのに上の子にマスクさせるのも可哀想だし、うちは対策何もしてないです。
熱が出たり、咳鼻水が出てきたら早めに病院行くくらいですかね😅
たくさん食べて動いて体強くなれーって感じです😂

しおり

我が家も宿命だと思ってます😅
次男が生後3ヶ月なりたてのときに長男がRSをもってきて、もれなく次男にも移り重症化し5日間入院もしましたし、風邪もしょっちゅう移されてます😓
対策のしようがないので、ちょっと鼻水とか咳出てるな。と気づいたら悪化する前にすぐ薬もらいに行ったりはしてます✊🏻💦

さくちゃん

うちもすぐ下の子に風邪うつってます。低月齢の時にRSうつってますヒヤヒヤしました。
免疫ついてるから丈夫になるかな…と思うことにしてます。

鼻水出たらすぐ病院行ってます。

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます😭😖やはり姉が38度出してヒヤヒヤしてます😭宿命だとは思いつつ、出来ることはして今回も乗り切りたいと思います😭