1歳児が保育園に通っているが、体調不良で熱が上がったため、保育園に預けるか悩んでいる。仕事復帰したばかりで休みにくい状況で精神的につらい。保育園休ませるべきか悩んでいる。
1歳児、元々平熱が36.8〜37度の高めの子を保育園に預けています。先々週から咳と鼻水が出ているので通院していますが、熱は出ていないため毎日登園しています。
でも今朝、早く起きてしまったことと咳止めの眠くなるお薬を飲んでいる影響で保育園に行く途中の車内で寝てしまいました。保育園に着いてから目覚めましたが、預けられるのが嫌でギャン泣き😣それもあってか、保育園で熱を測ると37.7度まであがってしまいました。
落ち着いてから測ると37.3まで下がりましたし、家で何回か測った時も36.9〜37で平熱だったので登園はできましたが「え、預けるの?」というような雰囲気で対応されてしまいました。
寝起きで、ギャン泣きで、平熱高めだったら一時的に37.5度を越えることも多々あると思うのですが...😭
こちらとしても、休めるなら休んで子供と一緒にいたいです。しっかり見てあげたいです。でも職場復帰したばかりなのとチームで行う仕事なので簡単には休めないのです。
保育園と職場の板挟みで精神的にきついです。
みなさんだったらこの状況で保育園休ませますか?😣
- ママリ
コメント
山奥の初マタ
元保育士です。
平熱が高いお子さんってやはり少数いましたので、その際は主治医にその旨を一筆書いてもらって提出の上、お子さんの状態に応じて多少緩和・柔軟な対応にしていました。(園規定で37.5度以上は預かれない・38度前後でお迎え要請かかるため)
普段から高めであればあまりお気になさらなくて良いと思いますが、保育士としては咳鼻水が2週間出ているお子さんはあくまで元気なお子さんではないという認識があります。乳児は常に出ていても仕方がないというのが親としての本音だとは思いますが、咳鼻水エチケットができないお子さんがなんらかのウイルスを保菌していた場合、感染源になり他のお子さん・ご家庭にとっても心配の種であると考える集団生活の場だからです。
保育園は健康なお子さんを多数お預かりする施設であるため、そこだけはご理解ご協力を頂きたいというのが本音…
地域によってサービスや利用料、また各ご家庭の家庭環境に大いに差はあるかと思いますが、
ファミサポ、シッター、病児午後保育サービスの調査と登録は必須かと思います。
しかしながら、園も保護者の事情を理解してできるだけご協力したいと思っていると思います。
ですので、予想外のお迎え要請・お休みしなければならない時のサポート体制の準備はしたに越したことはありませんし、お仕事がおやすみしにくいタイミングであること、万一の時はこのような体制ですと改めて園にお伝えすればいいと思いますよ。
日本はまだまだ働く母親への支援が乏しい割に負担が重すぎますよね。
どうか多くの保護者がママリさんと同じお気持ちであること、園としてもギリギリのグレーゾーンの中で保護者を応援していることをご理解頂けたらと思います。
お子さん、早く全快になると良いですね
ママリ
咳鼻水が2週間続いている子は元気のない子という目安があること、知りませんでした😖
先週熱が出ていなくてこのまま快方に向かうのかなと期待していましたが、自分の子供だけじゃなく他の子達とその親御さん方に迷惑をかけないためにも今日小児科に連れて行って検査を希望してこようと思います!
朝、自暴自棄になって投稿してしまったのですが、優しく諭していただきとても嬉しかったです🥲✨
たくさんのアドバイスも、ありがとうございました🥹早速アドバイス、参考にさせていただこうと思います☺️
ママリ
すみません😭下に返信してしまいました😭
コメントありがとうございました🥰
山奥の初マタ
大人でも2週間咳と鼻水が出ていたら何となくしんどくないですか?元気だけどだるいなぁみたいな。
検査をしても何もなくやはり鼻風邪といわれるかもしれませんが、園に検査して感染症ではないようですと知らせて頂くだけで、職員的にはとても助かりますしお忙しい中受診してもらってありがたいなと思うと思います!
ご家族の協力や外部サービス使いつつ保育園にもどんどん相談なさってください。
保育園や保育士にどうしても怒られてしまうのでは?と警戒される保護者が一定数いらっしゃるのですが、そんなことありませんので☺️!
お仕事復帰での御心労や体の疲れに育児や心配事も蓄積されていると思いますので、ママリさんもお身体大事になさって下さいね💦