
出産準備で必要なものと不要なものを教えてください。
そろそろ出産準備で何を買うか決めていきたいと思っているのですが、先輩ママさんこれは買って大正解だった!逆にこれはいらなかったな〜というものを教えて下さい☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
メルシーポットは手放せないです😌

まあ🔰初めてママ
うちはラッコハグです!
ワンオペでお風呂入れる時、かなり役立ちました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ラッコハグ!候補に入っていました!洗いやすさとかは問題ないですか?☺️- 5月28日
-
まあ🔰初めてママ
問題ないと思います!私は首が座ってからは、時分が洗っている時にらっこはぐの中で待ってもらってました☺️
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も自分が洗ってる時どうしようと思っていましたがラッコハグなら安心ですね❣️色々使い道がありそうでやっぱり購入しようと思います!ありがとうございます!
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
メリーいらないって方多いですがうちは必需品でした!
プーさんのメリーは8ヶ月のいまもつかまり立ちで使っています🧸
-
はじめてのママリ🔰
プーさんのメリー可愛いですし有名ですよね!検討してみます!ありがとうございます☺️
- 5月28日

( ¯꒳¯ )ᐝ
授乳クッションの長いやつです!
背筋も伸ばせるし腰が楽でした
授乳しなくなった今では娘が穴の中に座っています、特等席です
抱き枕にもいいし中の綿もしっかりしてるのでヘタレないです。
ただ高いです😔
1万くらいします
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ちょうど最近抱き枕兼母乳クッション買おうと思って探していたところでした!
色々種類ありすぎてどれが良いのか迷ってしまいます💦笑- 5月28日
-
( ¯꒳¯ )ᐝ
使ってると綿がヘタってくるので少しいいの買った方が長く持つと思います!
安いの買って結局ヘタって潰れてしまったので授乳する時前かがみになってしまってクッションを追加することになりました。- 5月28日

はじめてのママリ🔰
寝室とキッチンが離れていて、完ミだったので寝室に電気ポットあれば楽だったなって思います😭
時期的に寒いこともあったので夏だったらなんとも言えませんが、夜間ミルクが無くなるまでの4.5ヶ月はあったら絶対重宝してました😭
あとフード付きバスタオルもあって正解でした!!今でも毎日活躍してます!
-
はじめてのママリ🔰
寝室に電気ポットは良いですね!私も産後赤ちゃんのミルクの様子みて検討してみます!フード付きバスタオルですね!リストに入れておきます❣️ありがとうございます!
- 5月28日

退会ユーザー
電動ラック便利です!
上の子の時も下の子も勝手に揺れててくれるのでそこで寝てる間とかに色々他の子と済ませてます!
そこで完全に寝かせるのはあまり良くないと聞いたので、夜とかは寝なくても布団の方に移動してますが昼間は活躍してます😌🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
電動ラック!私も欲しいと思っていたのですが値段が結構するのでどうしようかと思っていました!やっぱりかなり活躍してくれるなら買っても良さそうですね❣️ありがとうございます!
- 5月28日
-
退会ユーザー
たしかに値段結構しますね、、
お試しで買える価格じゃないので勇気いりました😂
出産頑張ってください☺️🤍- 5月28日

ぽてと
バウンサーは今でも愛用してます✨
逆に要らなかったものは、おくるみを買いましたがほとんど使わずでした🤔
-
はじめてのママリ🔰
バウンサー便利そうですよね!要らなかったもの、とても参考になります!!ありがとうございます😊
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
⭐︎大正解だったもの⭐︎
・メリー
・ハイローチェア(犬がいるため)
・メルシーポット(毎日お風呂上がりに吸ってます)
・コンビ肌着
・抱っこ紐(エルゴ)
・オーボール
◯いらなかったもの◯
・哺乳瓶(妊娠中2つ買ったが産後哺乳瓶拒否で使わなかった。)
・大きい缶のミルク
・短肌着
です🙌
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!本当に参考になります!!抱っこ紐はエルゴがオススメなんですね!ちょうど最近抱っこ紐悩んでいました☺️オーボールは初耳でした!🙇♀️
短肌着いらないという意見もよく見るのですが一枚も必要ないですか?😌- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐最初はベビービョルン買ったんですけど、身体に合わなくてエルゴに変えました💦抱っこ紐は合う合わないがあるので沢山試着して決めたほうがいいと思います☺️
オーボールは握りやすいからか、生後2ヶ月くらいから遊べてます👶❤️
短肌着買ったんですけど、冬も夏もお腹がめくれるので着せてる意味なくて、私は結局使ってません…
買うとしても2枚あれば充分かなって思います💦
コンビ肌着は冬は下に着せれるし、夏はコンビ肌着一枚で過ごせるので沢山買ってても重宝します‼︎- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐、早めに色々試着しに行こうと思います!❣️
そうなんですね!私もコンビ肌着たくさん準備しておこうと思います!ありがとうございます☺️- 5月29日

はじめてのママリ🔰
末っ子が新生児で便利なものは
ベビーベッド(1階用)
抱っこ紐
哺乳瓶
保護器(乳首)
タオルケット
ベビーバス
メリー
簡易マットレスと枕(2階用寝室)
が良かったですかね🥰
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!参考になります!!ベビーベッドは1人目でもあった方がいいですかね?💦
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
2人目までは賃貸だったので私は必要じゃなかったです🙂
1階2階と別れてたり、行き来するのにちょっと赤ちゃんを置いときたい場合、便利かなと思います😊
友達でも1人目からベビーベッド置いてたり聞きます!- 5月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
電動鼻水吸水器ですか!!その子ごとに違うとは思うのですが、使用頻度はどれくらいですか?☺️また、出産前後どちらに買いましたか?
退会ユーザー
生後5ヶ月の時に購入しました!
風邪ひいた時(今までに3回×1週間)使いました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱり電動の方が楽でいいですよね!私も産後メルシーポット検討します!❣️