
赤ちゃんを抱っこする時の汗の問題で困っています。赤ちゃんとパパが汗っかきで服がベチョベチョになります。着替えさせるだけでなく、赤ちゃんが汗で不快に感じて泣きやむことがあります。抱っこがしんどくなってきたので、パパにアドバイスを求めています。
汗っかきな方に聞きたいです
抱っこの時どうやって対処してますか?
パパが抱っこしてあやしてくれるのはありがたいんですが
赤ちゃんもパパも汗っかきで
特に泣いてる赤ちゃんをあやしてる時、
どっちかの汗(2人の汗?)で服がベチョベチョです
風邪ひくから着替えさせるのですが
それだけじゃなくて
赤ちゃんは汗で不快でますます泣きやみません
パンツタイプがいる時はパパに面倒見て欲しいし
赤ちゃんもだんだん重くなってきて
抱っこがしんどいので
パパが抱っこできるように、なにかアドバイスないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ママリ🔰
私の旦那も汗かきなのでめっちゃわかります😫
旦那には赤ちゃんの首に当たる部分(腕)にタオルかけてもらって汗で赤ちゃんの後頭部が湿らないように、+旦那がなるべく暑くならないようにハンディ扇風機背中からあててます 笑
ないよりマシだそうです 笑

ママリ
ユニクロのエアリズム着てもらってます😂
Tシャツの下に着ているのですが、今まで汗染みだらけになってたのに全然です!
汗臭もすごかったのですが、マシになりました笑
半袖を着ていると、腕の汗はどうしようもないので諦めていますが、お腹は大丈夫ですよー!

はじめてのママリ
旦那は、赤ちゃんと自分のお腹の間に保冷剤挟んでいました!笑
西松屋で保冷剤を入れられる保冷シートがあったのでそれを使用して、お腹が冷えすぎないようにはしていました!
コメント