
子供達がパパっ子で、私と触れ合いたいが抱っこもさせてもらえず、辛い。イヤイヤ期で旦那もイライラ。母親失格と感じています。
子供達がパパっ子すぎて辛いです。
何かあるとすぐにパパー!となります。
パパ忙しいからママやるよ!と言ってもパパがいいと泣かれるし、下の子はそれで癇癪起こします。
転んだりしてそばに私がいるのにパパを探します。
私なんかいなくても子供達は困らないんだろうな、と思うとなんのために生きてるのかわからなくなってきました。
ママっ子にならなくてもいいからせめて子供と触れ合いたいです。
抱っこすらさせてくれません。
下の子はイヤイヤ期で、旦那はそれにイライラしてて、私だったらいくらでもイヤイヤに付き合ってあげるのに、ママじゃない、パパと泣かれます。
辛いです。
こんな悩み私ぐらいですよね
母親失格です。
- はじめてのママリ

はな
パパがいないときはどうですか??
うちの息子もパパっ子で、2.3歳くらいのときは私も拒否られてましたが、うちはパパがいないときは私にも甘えてきました💦
コメント