※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

子供が保育園が大好きで、家での遊びよりも保育園に行きたがる様子に戸惑っている母親の相談です。他の子供が泣いているのに自分の子供はすぐに遊びに行ってしまうことや、家での遊びがつまらないのではないかと心配しています。

保育園大好きな子いますか?😅

4月から上の子だけ保育園通い始めたのですが、
最初の2〜3日は朝バイバイする時泣いたものの、
後は教室入ったら私のことはそっちのけで
サササッと玩具のとこへ行き
遊びに行ってしまいます😅

私がバイバイと言うと
ちょっと寂しそうな顔をしますが、
すぐまた玩具で遊んでいます。

4月後半から3週間ほど
発熱、下痢、嘔吐を繰り返していて、
GWだった事もあり、
5月半ばでやっと保育園へ行けました。

お休みして家にいる間も何回も
「保育園行きたい〜」と言っていました。

昨日今日と土日で保育園お休みなので
保育園行かないんだよ〜と言うと
「保育園行きたいのにー」と言われます😅

保育園好きなことは
私としてもとっても嬉しいんですが、
家で私と遊ぶのがそんなにつまらないのか!?
と思ってしまって😅

3年半ずっと自宅保育だったからですかね。。🤔
保育園通う前も、
支援センターや公園へ毎日行っていましたが、
私より同じくらいの子と遊ぶ方が楽しいようで
「あーそーぼ!」と声をかける事もありました。
早く保育園行きたいとも何回も言っていました🤔

同じクラスの子で
今もまだ朝泣いてる子たまに見かけるのですが
うちの子真逆で😓
あまり相手してあげれてないし
そういうのもあるんですかね💦

泣かれる子は
親御さんはよっぽど遊んであげてたり
愛情注いでるのかな〜
と思ってしまいます💦

コメント

Fy

息子もこの春年少で入園しました。
初日から喜んで行ってて一回も泣かないし土日は今日行かないの?って何回も聞いてきます😂

お友達とかと遊ぶの楽しいなんていいことじゃん〜って感じです😊笑

だからって愛情注いでない訳でもないし相手してない訳でもないですよ🤔

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    私も、私なりにですが愛情注いでるつもりですし、遊んであげてるつもりなんですが。。全然泣かずに行く子ってあまり聞いた事なかったので少し不安になってしまいました😅💦
    他の方に教えていただきましたが、子供が喜んで外の世界に行けるのは家で安心して愛されてるから、らしく、とても安心しました😌💕
    今朝も喜んで登園しました🥰

    • 5月31日
ママリ

子供が喜んで外の世界に飛び出せるのは家で安心して愛されている子と聞いたので、大丈夫だと思います。

うちの子も上の子は喜んで行っていました☺️
保育園でも先生たちに可愛がってもらって楽しいのだと思います。

下の子は甘えん坊で時々嫌がりますが、園が嫌なのではなくてただ単に外遊びをしたいのに室内に入るのが嫌だったと最近わかりました。

親孝行な良い子ですね😊

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    すごく安心しました🥲💕
    その子の性格にもよるかもしれませんが、喜んで保育園行ってくれる方が母としても安心ですよね🥰
    うちも下の子は来年入園予定ですが、かなりの甘えん坊なので絶対ヤバそうです(笑)
    素敵なコメントありがとうございます✨

    • 5月31日
Nao☆ミ

3歳次男、1歳長女が保育園行ってますが、どちらもママばいばーい!😄でオモチャと先生と友達に向かって去っていきます😂
娘はクラスに大好きな男の子がいて、土日も○○くん❗(あそびたい)って言いますが、今日は保育園お休みだよーと言うと、えー😩って言ったりします😂次男は保育園で色んな公園行くことや工作が好きらしいです😄
長男はわりと行きたくない😭ママといたい😭が多かったタイプなので、下の2人はクールだなぁ!とは思ってます😂でも次男長女も土日や夕方はママだっこー!!と甘えてきたり一緒に出かけるの喜んだりもしてるので、保育園の楽しさと、家族で過ごす楽しさと両方知ってるなーって私はポジティブに思ってます😊
あと朝泣くのは甘えん坊とかその子の性格とかにもよるかなーって😊保育園楽しく行ってくれる、自分の安心できる楽しめる場所があるって素敵なことだと思いますし、相手してないからってことないと思いますよ🙆

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    泣いて行かれるよりも楽しんで行ってもらったほうがいいですよね😌💕
    うちの子もクールだなぁと思ってました😅その子の性格にもよるかもしれませんね🤔🙌担任の先生も大好きなようでいつも家で「〇〇先生可愛いんだよ〜」と教えてもらいます😂
    ありがとうございます✨

    • 5月31日