
妊娠中の妊婦がインフルエンザでイナビル吸入を処方され、1本で大丈夫か不安。薬局や医師に相談したが、1本で良いとの回答。再度処方を受ける必要はないでしょう。
妊娠10週の切迫でじたく安静中の妊婦です。
旦那さんが昨日から熱があり、今日病院へ行くとインフルエンザでした。
産婦人科に電話したら、内科で予防投与貰ってと言われてイナビルという吸入を1本貰いました。
でもネットではイナビルを1回2本を1日か、1回1本を2日と書いてあり不安になってます。
そこの内科の先生と薬剤師はいいとは言ってましたが。
イナビル吸入を1と2を2回ずつ吸入してと言われました。
やはり明日再度貰いに行きもう1本吸入した方がいいんですかね??
もし分かる方がいればよろしくお願いします。
夕方にもう一度貰った薬局へ電話しましたが、1本で大丈夫と先生が言われてました。との事です。
- 青空
コメント

ぷたん
医者は薬物扱うプロです..
子供に影響出ない範囲の投与、
使用指示をしているはずです..
医者の指示に従いましょう。
青空
すみません💦返せていませんでした。
らんさんのコメントを見て先生の指示に従い、予防投与しました!
今のところうつってません。
ありがとうございました😊