
コメント

ますこ
お母さんのことが大好きだから安心してギャン泣きできるんだと思います!
これだけギャン泣きして、自分の主張をぶつけても、お母さんは絶対に自分のことを嫌いにならない自信があるんです、きっと。
その信頼関係を築けているご自身に自信を持ってください😊✨️
下のお子さんがまだ生まれたばかりでいらっしゃいますか?
少し嫉妬もあるかもしれませんね。
産後すぐでお身体も辛いと思いますので、お大事になさってください🍀
ますこ
お母さんのことが大好きだから安心してギャン泣きできるんだと思います!
これだけギャン泣きして、自分の主張をぶつけても、お母さんは絶対に自分のことを嫌いにならない自信があるんです、きっと。
その信頼関係を築けているご自身に自信を持ってください😊✨️
下のお子さんがまだ生まれたばかりでいらっしゃいますか?
少し嫉妬もあるかもしれませんね。
産後すぐでお身体も辛いと思いますので、お大事になさってください🍀
「イヤイヤ期」に関する質問
これはイヤイヤ期怪しいですか?それとも自我ですか? 1歳5ヶ月の子供なのですが、手を繋いで歩いていても自分の見たい物、気になる物があると手を振り払って一目散に突っ走って行ってしまいます(これは1歳2.3ヶ月頃か…
先輩ママさん、同い年ママさんいたら教えてください まず、1歳3ヶ月突入したばかりなんですが同時にイヤイヤも激しくなり+ママしか受け付けなくなりました対応が分かりません。ママ期はありましたがレベルが違いすぎて毎…
下のこのイヤイヤ機が壮絶すぎてもう朝と夜の記憶がないです😭💦 みなさんどうでしたか? 起きたら おかしたべたい! と、、、ご飯食べたらあげるよ というと おかしーおかしー!!!! ともうお菓子しか食べない、確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいコメントで泣いてしまいました😭
ありがとうございます。
大好きだからギャン泣きしてるって思うと大丈夫な気がします😭そう思うようにします!旦那より好かれてないんだ、って思ってて悲しくなってたので自信を持つようにしたいと思います😭✨
私も泣いてスッキリしました☺️気づかせてくれてありがとうございました🌷
ますこ
グッドアンサーありがとうございます😊
そう言っていただけて、私も嬉しいです✨
かくいう私も、長男のイヤイヤ期が最盛期よりは落ち着いてきたとはいえ、しょっちゅうイヤイヤされて白目剥いてることも多々あります😂
でも親子の信頼関係が築けていないと、イヤイヤ期に安心してイヤイヤできず逆に親の顔色を伺って「いい子」のように振る舞う、という話を聞いて「あ〜、この子と私、信頼関係築けてるんだなぁ…(白目)」と思って自分を慰めてます笑
お互い適度に受け流しつつ、イヤイヤ期乗り切りましょう…!!!