
コメント

はじめてのママリ🔰
その通りですよね💦
お前が悪いからとか我慢すればとか言われると、所詮この親ににしてこの子ありかって思って残念な気持ちになります。
旦那様は言い返してくれる所があるのは素敵ですが、その親に育てられてて当たり前になってる部分があるので本気で気持ちを理解できない部分があるのかもです。
はじめてのママリ🔰
その通りですよね💦
お前が悪いからとか我慢すればとか言われると、所詮この親ににしてこの子ありかって思って残念な気持ちになります。
旦那様は言い返してくれる所があるのは素敵ですが、その親に育てられてて当たり前になってる部分があるので本気で気持ちを理解できない部分があるのかもです。
「親」に関する質問
親睦会なのですが参加と提出してしまった後で 後日、欠席を伝えるとき 皆さんなら都合が悪くなったという 理由で済ませますか?🥲 実はその月から在宅で仕事が決まってしまい 初めたばかりだから休み調整が難しそうで でも…
正社員以外で頼る親がいないママさん!パートすぐ見つかりました?😭旦那は好きな仕事できていいな、、 仕事内容選んでいられないって辛い💦所詮パートだってさ💢 心が折れそうです💦😭😭
ワンオペ+体調崩してなにもご飯作れないってなった時どうしてますか?5歳と一歳半がいます。 田舎なので、テイクアウトできるのが好きやマックくらいしかありません🥺 丸亀も中に並ぶの無理だし、スーパーにも行きたくな…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
旦那もいじめっ子思考なので、
たとえ手を出されたとしても
手を出される様なことをした方が悪いって考えです。
いくらどんな経緯や思いがあろうと、
恫喝してしまえばした方が100悪くなるのに……って思ってくれないのが辛いです。
はじめてのママリ🔰
いじめっ子思考!なるほど。
そう考えるとわかりやすいですね。全く違う視点から見てるから理解し合うの難しそうで考えただけで嫌になりますね💦
その思考でいくとこちらも義両親にボコボコに言って良いってことになりますが笑
でも、実際そうしたら言われるような事した親を庇いそうな気がしちゃいます。
ママリ
私は、車と同じで
人が飛び出してきたのだとしても
跳ねてしまえば車が100悪くなりますよね?
極論言えばそう思ってます。
結局親を庇うんでしょ?って感じです😇
あと、どっちもどっちとか、
白黒はっきりつけないずるい回答も嫌いです、イラッとする笑