
3歳の子どもが中耳炎で抗生剤を飲まないと治るのか、粉の代わりにシロップはあるかどうか相談したいです。
あの子どもなんですが中耳炎なったら抗生剤飲まないと治らないですか?💦粉の抗生剤が飲めなくてシロップとかありますか?💦どうやってものんでくれなくて、、3歳です。
- はじめてのママり
コメント

3度目のママリ
中耳炎は抗生剤のイメージです🤔
粉を溶かしてもダメですか?
うちはいつもジュースで飲んで良いか聞いて大丈夫ならジュースに混ぜて飲ませちゃってます😊

りすい
つい先日同じく3歳の子供が中耳炎になりました💦
恐らく抗生剤飲まないと治らないのかな、、?と思います💦
シロップの抗生剤は無いと言われました!
なので、粉を手のひらに出して少し水を加えて粘土状にしてちぎってあげるか、それこそ水を加えてシロップみたいにしてあげるかですよね、、
中耳炎になった時に貰った抗生剤はすごい甘いヤツと言われオレンジジュースと飲むといいよって言われてそれで飲ませたこともあります😵💫
-
はじめてのママり
ありがとうございます。なんか苦味があるとかでオレンジとかピルクルとかも苦味が強く出るからと言われてとにかく飲まなくなってしまいました、、、
- 5月28日
-
りすい
苦味があるんですね💦😭
可哀想ですね、、
めちゃくちゃ甘いイチゴ味のを出されたのでそういうのとかに変えて貰えないんですかね?😭- 5月28日

* thk *
程度にもよると思うのですが
点耳薬だけで治る場合もあります!!
下の子が生後7ヶ月で中耳炎になりましたが、点耳薬だけで治りました!!
(軽かったのかな??)
うちの上の子も2歳くらいのとき
中耳炎ではないのですが
抗生物質を内服する必要があった時があって、
その時粉薬の抗生物質と一緒に
《単シロップ》っていうあまーーいシロップも一緒に処方していただけたので、先生にそういうものがあるか聞いてみるのもありかもです!!
まぁうちの子はそれでもイヤイヤでしたが、ないよりかはマシでした🤣
下の子もつい最近細菌性の風邪を引いて、抗生物質飲んでましたが
下の子の場合はおくすり飲めたねのチョコで難なくクリアしてました🤣
抗生物質ほんと難関ですよねー😭
どうか飲めますように😭✨
-
* thk *
あと、他の方の回答で
オレンジジュースでクリアした
体験談もありますが
柑橘系のジュースは抗生物質の味をより苦くしてしまうので
オススメできないと以前薬剤師さんにアドバイスを受けた事があります💦
オレンジジュースでクリアできたらそれはそれで問題ないと思うのですが、場合によっては余計苦手意識がつくかもしれないので
最終手段にしたほうがいいかなーと思います👍- 5月28日
-
* thk *
度々すみません💦
点耳薬で治った話も
抗生物質の点耳薬です👍- 5月28日
-
はじめてのママり
ありがとうございます😭うちもそう言われて、柑橘系とか酸っぱいもの?と混ぜると苦味が増すと言われてココアに混ぜて1回飲ませたんですが嘔吐してしまいそこから粉の色ついたの見ただけで大泣きしてしまい😭シロップのお薬は比較的飲んでるので、😢耳が痛いらしくて今月初めも痛くなって熱が出たとき耳鼻科行って大暴れで先生も不機嫌なってしまいこの子危ないわ、耳の中もちゃんと見れなかったみたいね中耳炎として薬だしとくからと言われて、、また咳と鼻水で高熱出てしまい耳も痛くなっていて、、耳の薬出してくれるところ探してみたいと思います😭😭
- 5月28日
-
* thk *
そうなんですねー😭
ほんととりあえず点耳薬を出してくれる所に出会えたら良いですね😭✨
あとはアイスに挟むのも良いらしいです!!
(すでにやってたらすみません😭)
うちはアイス自体が元々嫌いだったので無意味でしたが😂
本当にお疲れさまです😣✨✨- 5月28日

退会ユーザー
中耳炎は、抗生物質飲まないと治らないイメージです🙌🏻
薬の種類によっても味は変わるので薬の種類を変えてもらうのはどうでしょう?
-
はじめてのママり
ありがとうございます😭もう二種類の抗生剤もらったんですがどっちも苦くてそこに鼻水と咳?の薬も入ってるからか結構多くて、もう全然飲んでくれません、無理やり飲ませても嘔吐してます、、
- 5月28日

雷注意
前ネットで見たのですが、ねるねるねるねのお薬用があるそうです😂
一緒に混ぜ混ぜすれば楽しく飲めるかもしれないですよ!
はじめてのママり
ありがとうございます。なんか酸っぱいのとかで混ぜたら余計苦味が出るとかでココアに溶かして飲ませたりしたんですが嘔吐してしまい、違う耳鼻科でのお薬も早く飲まないと苦味がでるとかなんとかで、、飲めなくて大泣きしてどうにもならなくなって😭
3度目のママリ
酸っぱい系はダメなんですね!
チョコアイスとかはどうですか?😊