
1年生の息子が可愛さを上回る大変さに悩んでいます。同じ経験の方、育て方を教えてください。
1年生の息子、生まれた時から今まで可愛さが大変さを上回ったことがないです。
生んだ義務で育てているようなものです😐
同じ方いますか?
どうやって育ててますか?😩
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

さらい
たんたんと育てています、

退会ユーザー
うちの小学3年生の長男も同じ感じです💦
いかに他人に迷惑を掛けないで生きてもらえるか、を考えて教えて育ててます。
最低限それが出来れば良いのかな…なんて思ってますね🌀
ただ最近は頼れる場面も増えてきたので、それを本人に伝える事で、私自身もこの子に支えてもらえる事もあるのかな…なんて少ーし期待はしてます☺️
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
本当に迷惑かけないで生きてもらいたいです。- 5月28日

うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
淡々と…分かります😐
パパっ子なので夫がいると癇癪スゴすぎてぶん殴りたくなります😐

まり
責任感で育ててます。
自分が生んだので世間に迷惑をかけずに生きていけるように叱って煽てて育ててます。
自分ってこんなに責任感のある人間だったんだなと少し見直しました🥺笑
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
確かに私も責任感のある方かもしれません🥺笑
友達にされて嫌だったことを言ってくるんですが、じゃあ息子はどうなの?って思った時に「うーん」と思うことが多々あります…😩- 5月28日
うそよ(疲れが取れない)
下にいってしまいました💦