
コメント

はじめてのママリ🔰
安全性を取るなら背もたれ付きが良いと思います😊

ママリ🔰
もう5歳8ヶ月で、しかも男の子ですよね?
物凄く小柄とかでなければブースターもしくはスマートキッズベルトとかでも十分だと思います☺
-
ママリ🔰
うちは上の子が小柄でまだ身長103cm,体重15kgです。
普段使いは背もたれありですが、実家に帰省したときはスマートキッズベルトにしました。
特に問題なく使えました。
(事故とかなく普通に走行したのみですが)- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ブースターだけでもよいですかね?
今、108cm16kgです!
スマートキッズベルト気になってました!
ベルトだけですめばスペースもとらないし楽だなーと🥺✨- 5月28日

はじめてのママリ🔰
背もたれなし使ってます!
101センチ、16キロです☺️
車は週に1.2回、基本習い事と買い物でしか乗らないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも似た感じなのですが、
年に2、3回遠出するかな?くらいです😃- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
乗る回数少ないなら
上の方書いてる通りベルトや
下だけで十分だと思います!
もう大人しく座ってられる年齢ですし☺️- 5月28日

さくらもち
同じくらいの子がいます☺️
うちは車2台なんですが、背もたれつきのジュニアシートとスマートベルト使ってます!
ブースターは身長も体重もまだまだなので💦💦
-
はじめてのママリ🔰
身長体重足りないと使えないんですね😂
色々調べとみます😂- 5月29日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですか?
今使ってる2つは親戚のお下がりなので、
1から選んだことがなくて、
種類が多過ぎてパンクしてました😅
はじめてのママリ🔰
ブースターシートだと125㎝、体重22kg以上だと安全みたいなので我が家の5歳半の子はそこまで身長と体重が無いので🥲少し前にブースターシートでの死亡事故もあったので💦まだ1歳からのジュニアシート(最終的にはブースターシートにもできるものだけれど変えていない)を使っています。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
まだ詳しく調べてなくてそこまでは
知りませんでした😣
うちも125cmなんて全然ないです😂