※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんのハナクソの対処法について相談です。綿棒やメルシーポットでは取れず、苦しそうで可哀想です。

赤ちゃんのハナクソ、どう対処しますか?😂
結構奥にあって、綿棒では取れないし、
メルシーポットの吸引力では手前に出てきません😂
苦しそうで可哀想🥺

コメント

ママリ

私も経験ありますが、無理にやっても余計苦しめちゃうだけなので諦めました😅
そのうち出てきます🤣

deleted user

お風呂入るとフガフガしてよく出てきてました😂

はじめてのママリ🔰

ピジョンの、くしとはさみとピンセットと鼻吸いセットの、プラスチックのピンセットで取ったりしてました。もしくは、たくさん泣いた時に手前に鼻水とともに出て来た時に、取ったりしていました。

deleted user

専用のピンセット、アカチャンホンポで買いました!

でも新生児〜1歳くらいまでは鼻くそをとる必要ないと思います🙆🏻‍♀️✨

はじめてのママリ🔰

ピンセットで取ってます

咲や

お風呂の時に取れやすくなるので、その時に取っています

ひまわり

手前のはピンセットでとってますが、
奥の方のは動いたりしたら傷付いちゃったしそうで怖いので放置してます🥸

  • ひまわり

    ひまわり


    傷ついちゃったりしそうで
    です!

    • 5月28日
ぽん

うちも鼻くそが見えてたら取るようにしてたんですが、かなり嫌がるので今は諦めて出るまで放置です😂
いつだったか、まぶたに鼻くそついてた事があります😂笑