※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬねこ
子育て・グッズ

来年小学生の女の子がランドセルの色を選ぶのに悩んでいます。親の意見や友達の影響で迷っており、早めに決めたいけどゆっくり考えたいとも思っています。アウトレットや新モデルも検討中で、夫は子供の意見を尊重すべきだと言っています。

来年小学生🎒ラン活中の年長の女の子がいます👧

ランドセル何色選べばいいのか分からなくなってきました…💦
当初水色🩵や薄い紫🟣!とはしゃいでたのですが、
ママやパパはキャメルや赤も可愛いと思うよ❤️
と言ってたり
仲良しの子が赤や茶色にしたらしく、娘的にも選択肢として増えたようです♪
もちろん娘がいいというものにも同調したり否定はしないようにしてたのですが
誘導してしまったかなぁーもっと娘に任せた方が良いのか?などモヤモヤしています💦
仲良しの子とは小学校違うので、同じ小学校の子たちが
どんな色選んでるかは全く情報なしです。

早めに頼みたいと思ってますが、
少し休戦というか、ゆっくり考えてもいいのかな
とも思ってます

ふわりぃのグランコンパクト
気になってます、
ふわりぃなど2024モデル(今年のモデル)は何月ころアウトレットになるのでしょうか?🤔
早めに頼まないならアウトレット(旧モデル)として買うのもありかな?
と考えたり…

旦那は
娘の言うことはコロコロ変わるから本人が嫌がらないなら親がいいと思うもの買えばいい
と言ってます😂
正論なのは分かってますが、子供が小学生にあがるとき側で話を聞いてあげるのは主にあたしなので悩んでます😅

似たような感じで悩まれてる方お話したいです!
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

Ⓜ️mama

私も赤やボルドーやキャメルとかの方が良かったですが、『ママが言ったからこれにした、やっぱりあっちが良かった』とか言われるのも嫌だったので、全て本人に任せました。
娘もはじめは水色・紫で迷っていて間をとってツートンにしました。
娘と同じランドセルの子が上の学年で1人見ました。
娘の学校は比較的カラフルが多いですね。

  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    実際実物は見せたりしてますか??

    • 5月28日
さらい

カタログでは迷ってましたが、一回しかみなかったのでその日に本人が決めました。

K.mama𓇼𓆉

うちはもう4月に注文して来ましたがその子に合う合わない色がやっぱりあるので色々背負わせてあげるのも1つですよ😊
基本うちはこの色にするよーとかこの色にしたよーと言う話はあまり聞かないですね!
中には真似されたと嫌悪感を抱く方もいらっしゃると思うので🤔

はじめてのママリ🔰

うちの小学校では、今の2年生がいちばんキャメル色が多いです。
今の1年生もキャメル色多いですが、同じくらい淡いパープルが多いです!次いで、水色、ピンクのこが多いです。
来年はグレーや白を持つ子が増えるんじゃないかなーと予想してます🙂💕
なので色についてはみんな多種多様で、この色だから変!とかは無いのでお子さんと納得行くまで悩むのが良いと思います。
うちの子もそのタイプだったので決定したのは夏の終わり頃でした。
ふわりぃ辺りの価格帯で買うなら、型落ち品でも5万以上はすると思うので、すこし妥協して買うような事になるなら私は現行品で購入します🙂✨型落ちで買うには残り1点などタイミングが難しいので💦

りんご

昨日見に行ってちょっと前まで青と言っていましたが最近はパープル、ラベンダーが良いと言っていてそれしか目に入らないようでした。
私もキャメルステキだと思いましたが持つのは娘ですし娘に選ばせました😊可愛いのがたくさんあってキラキラ✨お花🌸リボン🎀とかすごかったです😊

はじめてのママリ

うちも男の子ですが、私的にはキャメルやボルドー、グリーン系が推しだったのですが本人は黒に赤ステッチ!の一択😂
あとは悩んでるメーカーが2つなのでどっちにするか検討中です🥺

さぁちゃん

うちは3月末に注文しました!
カタログだけ見せてた時は、ミントグリーン、水色、ピンク、ラベンダー
とかなり選択肢がありました。

実物見せた時、一通り気になるランドセルは背負わせて、結果ラベンダーが良い!って言ってたのでそのまま決定した感じです(^^)

ふわりぃなら現行品で早期割引もしてますよ✨
型落ちとなると、1月以降じゃないですかね。
その頃には子どもが欲しいっていうランドセルや人気のあるランドセルはすでに売り切れてる可能性もありますよ😊

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    カタログだけじゃなくて、実物見せて背負わせてみては?

    周りで親が選んだってお子さんは
    自分で選びたかったのに
    ママが勝手に選んで嫌だった
    って言ってます💦

    • 5月28日
いぬねこ

皆さまありがとうございます🎶
まとめての回答ですみません。

店舗や展示会で実際に見たり背負ったりしてます!😊
早く欲しいみたいですが、何色がいいか聞く時によってコロコロ変わるし😅まだ本人も迷ってるようなので
納得がいくまで迷いたいと思います!

ママが決めたからっていうのは絶対に避けたいので、本人の意志に任せて決めたいと思います👧💗

ありがとうございました✨✨