
コメント

退会ユーザー
知りませんでした💦普通に私もそのくらいあげてました…鉄分豊富っていうイメージで…
調べたら、調理の時に60分程水に浸けてもどしてから、よくすすいで(水戻しした浸け置き水は使わずに)煮るとヒ素量はかなり減るみたいですよ😊
ヒ素は水に溶けやすいのでヒジキからも出て行きやすいようです。
退会ユーザー
知りませんでした💦普通に私もそのくらいあげてました…鉄分豊富っていうイメージで…
調べたら、調理の時に60分程水に浸けてもどしてから、よくすすいで(水戻しした浸け置き水は使わずに)煮るとヒ素量はかなり減るみたいですよ😊
ヒ素は水に溶けやすいのでヒジキからも出て行きやすいようです。
「家事・料理」に関する質問
義母がよくおすそわけをしてきます。 きんぴらごぼう、筑前煮、おでんなど、、、。 基本煮物なのですが、 私が作れないと思われているのでしょうか?💦 私は料理が大好きなのでむしろ得意... 自分の姉や友達がよく食べにく…
小学校の運動会って午前中で終わるんですね🥹 運動会といえばお弁当みたいなイメージがあったのですが12時解散で、皆さんお昼は何食べてますか? お弁当作って公園とかで食べる人もいるんですかね? 外食とかでしょうか?
旦那が子供にお菓子を与える😓 体重が成長曲線の下限ギリギリで旦那は「カロリー取らせなきゃ!」とお菓子やジュースを与えます。 この前は切迫早産で入院していたのですが、夕飯にミスドのドーナツをあげてました😣 飲み…
家事・料理人気の質問ランキング
emama
私もそのイメージであげてました。
60分浸して、煮て作りました☺
毎日はあげないほうがいいのでしょうかね?
退会ユーザー
知ってしまったので、私は量と頻度を控えようと思いました😢💦