
コメント

coharu
排卵期によくお腹が張ります!
いててて...とお腹をおさえて、まっすぐ立っていられなくなります。
キリキリしたり、キレイな表現ができず申し訳ないのですが便意に似た痛みもあります。
酷い時は立っていることが辛く、腰を曲げて、横になっています。お腹(子宮の辺り)を押したりすると、生理痛とは別のキリッとした痛みを感じます!
まさに「張っている」という感覚なので、
こたどらさんが感じないということは、やはりお腹が張らないタイプなのだと思いますよ!
coharu
排卵期によくお腹が張ります!
いててて...とお腹をおさえて、まっすぐ立っていられなくなります。
キリキリしたり、キレイな表現ができず申し訳ないのですが便意に似た痛みもあります。
酷い時は立っていることが辛く、腰を曲げて、横になっています。お腹(子宮の辺り)を押したりすると、生理痛とは別のキリッとした痛みを感じます!
まさに「張っている」という感覚なので、
こたどらさんが感じないということは、やはりお腹が張らないタイプなのだと思いますよ!
「妊活」に関する質問
不育症検査について質問です。 3回連続で、子宮外妊娠しました (子宮内には見えずたぶん子宮外であろうとのことが)3回 そー言った場合は不育症なんですか? 子宮まで行ってない時点で不育症ではないので 検査はする必要な…
半年以内に化学流産1回、稽留流産1回してます。 生理不順で平均生理周期36日です。 遅い時は40日くらいで詳しい検査はしてないですが多嚢胞ぎみと言われてます。 半年前の化学流産以降さらに生理不順で体温もガタガ…
正しい使い方で無いことは承知の上なので その旨のコメントは不要です💦 生理予定日+4日です。 7日待っても生理がこなかったら妊娠検査薬を買おうと思っていたのですが、排卵検査薬が余っていたので試しに使ってみたとこ…
妊活人気の質問ランキング
こたどら
お返事ありがとうございます。
排卵期に痛みが生じたりするのですね(;_;
私は排卵日のお腹の張りを感じませんが、それは異常なのでしょうか…。ちょっと不安です😫
coharu
排卵期の症状は人それぞれですし、わたしもすごく張るときと
全く何も感じない時がありますよ😊
通院している先生に1度聞いてみると、安心して過ごせると思いますよ(o^^o)
こたどら
そうなんですね!
ありがとうございます(^^)