
コメント

ママリ
就労ということのまま保育園に通わせられるのであれば、診断書いらないのかなと思います。
お仕事辞めちゃって、その自宅安静の要件のみで保育園使うなら必要かと思いますが😣

はじめてのママリ
保育園に診断書が必要なんですか…?
職場で休職するにはさすがに提出しましたが保育園はうちは特に不要でした。
産休届とかはだしましたが…(今切迫自宅安静なかです)

ちゃめ
私も25週ぐらいから切迫で自宅安静になって、出産まで休職になったので同じような書類書きました!
診断書が無くて、母健カードはあると伝えたら、それが診断書代わりだからそれで良いと言われました!
結果的にそれに加えて母子手帳のコピーと一緒に提出して役所からOK出ました!
地域によって違うかも知れないですが😔

ママリ
27wから切迫早産で入院してました。
もともと就労で保育園預けてましたが、疾病障害に変更する手続きをしました!
診断書は出してません!
地域によって違うと思いましたが、私は市役所の人にそう言われて手続きしました🙆🏻♀️
ママリ
就労というのは勤務先があって就労証明書通りで在籍しているけれど、切迫のためにお休みしているという状況という意味です!