
コメント

はじめてのママリ🔰
支援センター行きましたが、友達作れる雰囲気はあまりないなぁと思いました💦
私は欲しいなぁと思っていますが😇
皆さんそこで楽しめば良いかなって感じで💦
共通点とか、何回も会ったら違うのかもです!

はじめてのママリ🔰
子供小さいうちは自分の子供も見てないといけないから、ロクに話せないし難しいですよね😅
私も人付き合い苦手なくせに寂しがり屋で、いまだにママ友いないです😇
松戸市在中なので、良かったら仲良くしてください!笑
-
のあ
そうですよね話すどころじゃないですよねぇ😂😂
わぁ!近い!是非是非お願いします!!- 5月27日

cica
柏市民です!
うちは4ヶ月頃から、市の児童センターでやってる0歳の時間に通いつめてました(笑)
毎回のように行ってたら、さすがに顔見知りも沢山できて仲良くなった方はいます😊
何人かは引っ越してしまいましたが、まだ近くにお住まいの方は会えばわかる感じです!
ママ友ってほどではないですが、話す相手は出来ました💮
-
のあ
確かに毎回言ってたら、話しかけやすくなりますよね!!
話し相手いるの大事ですよね〜!- 5月28日

えるさちゃん🍊
支援センター行ってもママさん同士固まってるので新しくママ友!って感じのはなかったです🤣
うちは幼稚園入ってからできました🤣
-
のあ
なかなか新しくママ友作るの難しいですよね😓
出来上がってるグループに入るのもなんか気が引けるし…😂- 5月28日

mayu
児童館も頑張って通いましたが、連絡先交換するほど仲良いママ友は出来ませんでした💦
私はママ友アプリや、幼稚園のプレでママ友出来ました❣️
-
のあ
連絡先交換するのは難しいところですよねぇ、、😂😓
ママ友アプリなんてあるんですか!?初耳です!- 5月28日

🥖あげぱんたべたい🥖
児童館的なところ行きましたが息子より小さい子が多いのとなんかもう輪が出来てて入れませんでしたww
保育園でもママさんたちと喋ることってほぼないので別にママ友居なくてもいいかな〜って思ってる自分がいますw
同じ千葉県ですが🤣
-
のあ
女特有のグループが出来上がってるんですよねいつの間にか😓😓
そういうの苦手だから、居なくてもいいかなぁなんて少し思ったりしてます自分も😓- 5月28日

はじめてのママリ🔰
私も一昨年柏に引っ越してきて仕事も都内だったため近所にママ友は居ません😭
柏も地元ではないので友達というか柏の小児科とか色々情報交換出来る人ほしいです🤔
娘の首が座ったら支援センターなどに行ってみるつもりです✨
もしご近所でしたら是非仲良くしていただきたいです✨✨
-
のあ
是非是非!!仲良くしてください〜!!
どこら辺にお住まいですか?
自分は酒井根です!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は富里です😊ので、生活圏は少し違いそうですね!
産前に柏駅から増尾駅まで歩いてクタクタで電車に乗って帰って来たことを思い出しました🤣笑- 5月28日
-
のあ
そっちの方ですか!ちょっと遠いですね笑笑
やぁんそれは疲れますってー!!!遠すぎます笑
その話きいて、20歳ぐらいの時前の家が増尾駅付近で、そこから柏駅までチャリンコ爆走してたなあ〜って思い出しました笑笑- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
地元がこったの方なんですね!うちは車がないので出没地域はイオンか柏駅あたりです🤣同じ1ヶ月ベビーとのことで嬉しいです!色々情報交換したいです✨
- 5月29日
-
のあ
南柏のイオンですよねきっと!?
是非是非💗お願いします!- 5月29日

ぷくぷく
わたしは船橋ですが支援センターが遠くて🤣💦ママ友アプリ使ってお友達つくりました!
近所のママ友作れるのでおすすめです!
-
のあ
なるほど!れ!
ママ友アプリいれてみます!- 5月29日
-
ぷくぷく
まだ1ヶ月だとママの体も戻ってなくてお出かけとかも大変だし、これから暑くなってくるので散歩とかもしんどいですよね😭直接会わなくてもオンラインで話したり子が寝てる間に通話とかしても気晴らしになるかと!インスタとかTwitterもおすすめです!
- 5月29日

退会ユーザー
わたしも柏市です!船橋から引っ越してきたのでママ友さんはいないです…。
ママさんたちのいろんなお話したいです〜🥹
もし近かったら仲良くしてください☺️🙇♀️
のあ
なるほど…なかなか作れないですよね、、、
気が合えばって感じですよね😢