
コメント

はじめてのママリ
下の子は1歳半ぐらい、上の子は卵アレルギーあるので5歳からでした😊
生物は下の子2歳、上の子3歳から食べてます🐟

はじめてのママリ🔰
2歳過ぎくらいで半熟卵食べて、3歳過ぎには生卵食べています!
生魚はイマイチ美味しそうに見えないのか食べたがらず…いくらやとびっこは3歳から食べています。
-
あびたん
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
生卵も食べてるんですね!✨
ということは卵かけご飯もですよね😳
よく大人の食べたがってたので、少しずつあげてみます!
うちは子供が酢飯が苦手で寿司をあげる機会がなかなかなく💦
でもいくらだと丼にできるしいいですね☺️
生物もチャレンジしてみようと思います!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
上の子はアレルギーとまでは行きませんが、卵食べたあとたまに口周りが荒れたので、半熟は3歳頃から上げ始めました!
下の子は肌荒れたりもせずに大丈夫そうだったので一歳半過ぎから上の子と一緒のものあげています💡
-
あびたん
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
なるほど…その日の体調とかもありますもんね🥲
うちも念のため様子見ながらあげてみます!
下の子って同じもの食べたがりますよね🤣
うちもあと少ししたら一歳半になるので、一緒に食べられたらすごい楽で嬉しいです😭✨- 5月29日
あびたん
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
下のお子さん結構早くから食べてたんですね😳
うちももう少ししたら下の子にあげられるかもですね✨
大人が半熟なので、みんな同じ焼き方できるとすごい楽です😭✨
本人に聞いたら食べてみたいと言ってたのであげてみます☺️