※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の血液型ってどの段階で調べますか?産まれた時に特に何も言われず、、、何か機会があって調べるものでしょうか?

子供の血液型ってどの段階で調べますか?
産まれた時に特に何も言われず、、、
何か機会があって調べるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー検査と手術の機会があり、その時に でした。
わざわざ調べることは基本的にしないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☺️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

産まれた時に調べるかどうか聞かれました!
生後すぐは正確じゃないけど、と言われましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    正確じゃないのはよく聞きますね!
    友人が子供が産まれて血液型を調べたら自分と旦那からは産まれるはずのない血液型だったらしく、友人は妊娠中に調べたので間違いがないし、旦那が血液検査したらまさかの30年間信じてきた血液型が間違っていたそうです😂

    • 8時間前
🍓

保育園に入るときに血液型書くところがあったので予防接種のついでに小児科で聞いたら5歳くらいまでは血液型が変わることがあるのでまだ調べる必要はないと言われました。
必要な時に調べたら大丈夫ですよと言われました( ˆᴗˆ )

h

上の子はアレルギー検査で採血する時についででお願いしました!(自費)
下の子はかかりつけで血液型を知りたいと話したら「わざわざ痛い思いをしてまで知らなきゃいけない情報ではないですよ」と言われ検査していません。

咲や

上の子は個人病院のおじいちゃん先生だったので、生まれた時に調べてくれました
次男は心臓の手術で輸血しているので、検査や手術前に毎回検査していますね
血液型知ったのは輸血パックに書かれていたからです😅