
5ヶ月の赤ちゃんが、じぃじやばぁばに預けると静かだが、帰ってくると泣いたり抱っこを求めるのはなぜでしょうか。
生後5ヶ月です!
じぃじ、ばぁばに少し見てもらってる間は
寝たり静かみたいなのですが、
私が帰ってきたら叫ぶし、
抱っこしてって言うし…
なんでだろう🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じです!!うちはパパがいるときも結構いいこで、私だけになると、顔真っ赤にして発狂して抱っこで寝かせろーーーーと怒ります😂

うに
えーそれはママだからですよ😃

あおちゃん
ママに甘えてるんですね✨

すず
ママには本音が出せるから、らしいですよ😂

ままり
じじばばと一緒の時は気を張ってて、ママが来たら甘えてるんですよ😊
可愛いですね~💞

3児ママ
そんなのとのかと( ੭˙꒳ ˙)੭
ママは安心する人だから、甘えるのかなって思います。
慣れていてもやっぱりじいじばぁばは、笑顔振りまいとけばいいやみたいな(笑)

すうちゃん
母だからですよーー
うちもそんな感じです。
30分〜1時間程預けて買い物へ行き、
賢く待っているみたいですが
私が帰ってきた声が聞こえたら
暴れ出すらしいです🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
皆さん、お返事ありがとうございます☺️
ママに甘えてくれる期間なんて
人生の中で本当に短いですもんね😂(笑)
コメント