

みゃおみゃお
大人が食べる物だけだったので、適当に簡単な物作ってました🙋♀️
買い物は旦那に休みの日にまとめ買い頼んでました!

はじめてのママリ🔰
退院した日はお寿司頼みました🍣
家事は当分任せてゆっくり休ませてもらいました😂

はじめてのママリ🔰
コープに頼ってました!炒めるだけとかチンするだけとか☺️
2歳まで自宅前まで届けてくれるの無料なので!週一なので最初は加減が難しいですが、水とかもケースで買えるので便利です!
家事は休み休みですかね〜、、
できる時にできることをやる感じで!赤ちゃんが寝たからあれやろうは私は絶対しなくて赤ちゃんが寝たら私も寝るか休憩するって決めてます!もう3歳と1歳ですがいまだに一緒に昼寝します😂

はじめてのママリ🔰
うちは産後しばらく(せめて1ヶ月くらい)の家事一切合切は全部夫担当、私は回復と授乳に専念って分担にいつのまにか話がまとまってました!(笑)
お言葉に甘えて回復と授乳に専念させてもらおうと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
私は長く立っておかないといけない料理や体を動かすお風呂掃除は夫に任せ、その他の掃除洗濯どは私がしていました。
夫は育休を取っていなかったですが在宅勤務だったので、料理は仕事の合間や仕事終わりでも簡単にできるものやミールキットを頼りました。
コメント