![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が経費横領し、私の貯金も盗まれた。社長は別れるべきだと言う。彼には嘘つきの癖があり、辛い。乗り越える方法は?
初マタ17週妊婦です。
旦那(籍は入れていない)についてです。
旦那が最近会社の経費を横領していることが発覚しました。
同時期に私の貯金もちょこちょこ盗まれていました。
パチンコで勝ったからと返しては貰いましたが…。
社長はどうするかまだ決めきれないけど
とりあえずもう一緒に居るのはやめた方がいいと思う
と言っていました。
私も今まで旦那に何回も何回も騙されて来ました。
お金に関してだらしなく、平気で嘘をつきます。
でも、何をされても嫌いになれません。
今でも大好きです。
ですが、赤ちゃんがお腹に居ることから
今回ばかりは少し距離を置こうと思い、半ば強引に
引き離して貰い、犬を連れて貴重品だけ持って社長の知り合いの家にお世話になっています。
前向きに考えていこうと思う時もあれば、
彼が恋しくて恋しくて堪らなくて死にたくなる時もあります。
ただただ悪い事が何も起こって欲しくなかった。
あのまま幸せな時間が過ぎて欲しかった。
とばかり考えてしまいます。
起きたことは変えられないので子供が産まれて生活が
安定するまでは辛抱していくしか無いと思っています。
私は現在19歳、彼は30歳です。
30歳でこんなに嘘つき癖があって金遣いも荒いなら
絶対治らんと周りの人は言っています。
私もそう思います。
なので1人で育てて行こうと思っているのですが
本当に辛くて辛くてくじけそうです。
彼に会いたくて堪りません。また元の生活に戻りたいと思って吐き気を催す程泣いてしまいます。
どうしたら乗り越えられるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りの人(家族とか)には相談されてますか?
1人で産んで育てて行くのって、本当に大変だと思います。
かと言って、嘘ばかりついて信用のない人と一緒に生活するのも大変だと思います。
家族とか協力してくれる人がいるかどうかにもよって、また環境は変わってくると思いますけど…。
まだ19歳ですし、親にも介入してもらって話し合い等をした方が良いのかな?と思います💦
会いたいとか、大好きとか嫌いになれないとか、そういうのも分かります。
でも、妊娠されてるし、お金の事とか今後 住むところとか仕事の事とか、考えないといけないと思います。なので、そんなこと言ってる場合ではないと思いますよ。乗り越えるとか以前に、今目の前にある現状を受け止めて、今後 自分や赤ちゃんの為に何が1番大切なのか、よく考えてみてください。。
今は、妊娠中で情緒不安定になってると思いますし、正常な判断が難しい状態かと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の元彼かと思いました😇
金にだらしなくて、虚言癖なのかと思うほどの嘘つきでした。
私も大好きで離れられなくてズルズルと10年付き合った結果、あちこちで借金を重ね、私は財布のように扱われ、少しでもお金返して欲しいと言ったら「俺、金にうるさい女嫌いなんだよね」と言われてももうだめだと思いやっと別れました🥲✨
付き合ってる時は別れるのが辛くて仕方なかったけど別れてしまえば意外とスッキリしてどうにかなるもんです😂
あの10年の人生無駄にしたと思っています。
この先、その彼と赤ちゃんを育てていく事出来ますか?
育児や生活には莫大にお金もかかるし、協力して支え合う事が必要です🥲
本当に失礼なのですが、19週になっても籍を入れずに…という彼の心境も理解できません😭
私もデキ婚だったのですが妊娠判ってすぐに結婚しよう!と言ってもらったので…🥲
私と同じでmmさんも彼のことが「好き」なのではなくて、依存しているだけなんだと思います
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
自分に経済力をつけるしかないですね
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私の場合1人目妊娠中、既婚者妻子持ちということが発覚しました。大好きで大好きで仕方なかったです。
でも今までの発言全てが嘘でした。平気で嘘ついてました😌
死にたくて仕方なかったです。自暴自棄にもなりました。その後1人で子供を産みました。可愛くて愛しくて仕方ないです。この子がいればいいってくらいに子供がいれば母親は強くなります😌
今はまだそーゆー感情になってしまうのは普通だと思います!でも子供が産まれたら男なんてどーでも良くなります☺️
-
ま
ちなみに私も21.相手は32と年齢も似ていて、虚言癖なとこも似ていたので💦あと虚言癖は一生治りません🤗
- 5月27日
![mi___!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi___!
目を覚ましてください!絶対やめておいたほうがいい、頑張ってください!
![ハハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハハ
よく自分で考えて離れる決心をしましたね。本当にすごいことだと思います。
人を騙して生きている人は、本当に口がうまいものです。
自分だけには本当のことを言ってくれているんじゃないのか、好きな気持ちは彼を信じるべきというサインじゃないか、とか色々思うものですが、そんなことはありえません。
そういう人は誰に対しても嘘をつくことができるし、おそらく、mmさんが離れていけばまたすぐ別のターゲットを見つけて同じことを繰り返すと思います。
お腹の子ともよく相談して、これからどうするか幸せな道が見つかることを祈っています。
恋しくて恋しくて仕方ない、彼に会いたい、気持ちはわかります。
しかし、あなたは騙された。
怒りを持って憎しみを持って、彼から離れるべきだと思います。
今はその人しか知らないから。
この先きっと必ず運命の人に会えますよ.
信じてゴミクズ彼氏を抹消させましょう。
![ぼす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼす
私もシングルです。子供の為にした選択とはいえ、彼の事を心から嫌いな訳じゃ無いから夜になると寂しくなるし苦しくなります。そんな時は「子供と自分の為。あの人は○○した人だから。」って相手の最低な部分を紙に書いたり、1人でブツブツ言って乗り越えてます!辛いけど頑張りましょ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犯罪者に会いたいと思う心理やばいので一旦カウンセリング行くのをお勧めします。
赤ちゃんのために絶対離れてください。
守ってくれる人たちを背中から撃つような行為だけは絶対しないように。
離れた方がいいとご自身でもちゃんと少しでも思てる今のうちにしっかり離れてください。
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
一緒にいるのはやめた方が絶対いいですよ。
まず、横領の時点で犯罪。罪を犯してる。
好きで好きで仕方ないのは分かりますが、30歳でその状況では今後もあなたをお財布と思う。あなたが子どもにかかりきりになれば、他に女の人を作ったり絶対します。
19歳でそんな男のために人生を棒に振るなんてもったいないです。本当にやめた方がいいです。
産まれてくる子どももかわいそうです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
よく離れる決心をされましたね!すごいです!!
私も20代の頃に一緒に暮らしてた人がひどかったのですが、依存していたのか離れるのに本当に苦労しました。離れた後も何度も戻りたくなりましたが、この人とあと50年一緒にいるのか…と考えたときにそれは無理!と思って耐えました。
もし妊娠中でなければ新しい恋をおすすめするのですが、そうもいかないですし…。
ひどい方法ですが、社長さんが横領を警察に訴えて逮捕されて犯罪者になれば嫌でも戻れなくなるのかな。
もしどうしても彼とやり直したいのであれば罪を償って、社長にお金を返して、なおかつ〇〇円貯めてから迎えに来て!と条件をつけるとか。もちろん養育費も毎月貰って。
たぶん彼はできないかやらないでしょうから、そしたら気持ちが完全に冷めるかもしれませんね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、貴重なご意見をありがとうございました。
全部のコメントを何回も何回も夜通し読みました。
まだ正直彼に会いたいし、大好きな気持ちは変わっていませんが、騙されたという事実を受け止め、今すぐ彼への信頼は取り戻せないので
生活がきちんと送れるくらいお金をコントロールして使えるようになるまで◯◯(私)に会わせる気ない、出来る様になった時お互いまだ好きなら会って今後について話し合えば良いと社長が彼に言ったそうです。
私は、実家にいる妹に来てもらって同居をしようと思います。
しばらくは子供の事と愛犬の事だけを考えて生きようと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
社長さんがきちんとした方でしっかり対応してくださり本当によかったです。
妹さんと同居されるとのことで仲は良いのかと思いますが、妹さんもまだまだお若いので2人で子育ては大変かと思います。犬がいるので難しいとは思いますが、母子寮などもあります。産婦人科でも相談先を紹介してくれるかもしれません。頼れる人や場所、使える行政の制度は多ければ多いほど安心につながりますし、調べておいて損はありません。知識は力です。
はじめてのママリ🔰
元々母子家庭で育って母は去年他界して家族は妹しか居ません。
彼の働いていた会社の人や
その会社の社長が私の現状を聞いてとても動いてくれました。
今は気持ちだけがついて来ていない状態です。。