※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

浜松市浜北区に住んでいるのですが、息子ももう生後3ヶ月になるし私の気…

浜松市浜北区に住んでいるのですが、息子ももう生後3ヶ月になるし私の気分転換に子育て支援センターを利用してみたいのですがどんな感じなのでしょうか?
初めて行くのに少し不安と緊張があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の区で行ってますが、どこも皆さん親切ですよ。おすすめは0歳児が集まる日に行くことです。それ以外は歩ける子が利用するのも多いので、ぴっぴで調べて0歳児の日があればその日が良いと思います。
1箇所ではなく、可能ならいろんな広場行くと雰囲気全然違うので是非。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切にして下さるのなら行きやすいですね!
    ぴっぴでも調べられるんですね!
    ありがとうございます!
    0歳児のイベントや講座がある日は参加してみようと思います!ありがとうございます!

    • 5月28日
ちゃんひな

浜北区だと子育てセンターしんぱらのゆりかごに0歳児の頃よく通っていました。
午後は人が少ないのでまだねんね期の赤ちゃんでも過ごしやすかったです。畳スペースやベビーベッドもあります。
ベビージムもあるのでそこで遊ばせたりしながらママは子供とのんびり過ごすもよし、保育士さん?がいるのでお話するも良しって感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーベッドやベビージムもあるんですね!ホームページを確認しただけでは分からないこと沢山あったのでそういう情報助かります!
    ありがとうございます!

    • 5月28日
ちゃんひな

上の方がおっしゃるように0歳児の会だと小さい子ばかりなので、施設の雰囲気とか先生の様子を見に行くのにちょうどいいかもしれないですね😊ただ、予約制のところもあったり時間ギリギリに行くと定員オーバーになるところもあるのでお気をつけください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜!
    早速生後6ヶ月までの初めて行く人限定の講座があったので予約してみました!
    これからも0歳の回があればちょっとずつ参加してみようと思います!

    • 5月28日