
奥様のガン保険や死亡保険について相談中です。県民共済が適しているか悩んでいます。
共働きの奥様側の死亡またはガン保険何か入ってますか?
今、私自身が独身時代からの医療保険(通院、入院)で女性特有のでプラスになるやつ月3000円のしか入ってません。
2人目も生まれて育休復帰後はパートで働きます。
今後教育費かかるのでフルタイムか転職できれば正社員も下の子が中学以降はあるかもしれません。
主人は保険の窓口で見直しして死亡はFWDの収入保障に入ってて他も併せて1万くらいです。
私は両親がガン家系なのでなるべくガン保険には入りたいのと死亡も葬式代くらいはいるかなあと思い県民共済のやつがいいのかなぁ?と悩んでます。
ちなみに持ち家で住宅ローン団信加入してます。
- ぽんとん
コメント

rin
県民共済入ってます。
別で医療とがん保険には加入しようと思ってます💦

ママリ
死亡保険は積立の500万おりるもののみ、がん保険は医療保険に含まれてるもので終身で一括払い済みのもののみです。
死亡保険は夫の会社で取り扱ってるものが掛け捨てで妻も安く入れるのでもう少ししたら追加しようと思ってます。
-
ぽんとん
私もガンは終身で60歳とかで払込みにしたいんですよね💦
医療保険のに組み込めるならそっちの方がいいですよね🤔- 5月27日
-
ママリ
そこまで手厚くはないと思いますが診断時100万とか最低限は組み込まれてます😀
- 5月28日
-
ぽんとん
やっぱり一時金100万は必要ですよね…!
回数無制限?とかもあるそうなのでそのへんも視野に入れてみます!ありがとうございます😊- 5月29日

ママリノ
働き方関係なく入っています。
死亡はまだしもガンは治療費がとんでもないので(先進医療は数百万単位)家族のためにも入っています。
-
ぽんとん
そうなんですよね💦ガンめちゃお金かかるらしくやはり少しでも若いうちに入りたくて😭
ちなみにガン保険、死亡保険は何に入ってますか?(差し支えなければ教えて下さい🙇♀️)- 5月27日
-
ママリノ
医療はオリックスでがんの特約をつけて65歳払込終身。
死亡はメットライフです。- 5月27日
-
ぽんとん
オリックスなんですね!
ガンは一時金とかつけましたか?色々質問ばかりですみません🙇♀️- 5月28日
-
ママリノ
一時金と通院と先進医療のみです。
高額医療費制度や付加給付を考慮してそうしました。
病院に勤務していますが
どーんとより細く長くのほうが大事だなぁと思ってます。- 5月28日
-
ぽんとん
たしかに高額医療もあるからその考え方もありますよね!
参考になります!
ありがとうございます😊- 5月29日

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
正社員で働いていて、メディケアの医療、FWDのガン、FWDの収入保障、プルデンシャルの死亡保険に加入してます🙆🏻
私の収入は家計に入っていませんが、家族構成が変わったらお金がいるかな〜?という事で収入保障は何年も前に加入しました。
死亡保険は変額保険で最低保証200万円、葬儀費用に充てる用です😊
-
ぽんとん
主人も死亡はFWDで掛け捨ててです。
私も同じ感じにするか悩んでます😭- 5月27日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
私が入っているものは保険料が変わらないものばかり(何年かに1度特約保険料が何十円か変わるだけ)なので、入るなら早めがいいと思いますよ💡
- 5月27日
-
ぽんとん
そうですよね。
毎年微妙に高くなるから今のタイミングで考えております。
うち(主人だけ)は保険の窓口でしましたがすけたろう様もどこかの窓口で契約されましたか?- 5月27日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
死亡保険は随分昔に知り合い経由で契約しました😶🌫️
FWDの収入保障は窓口のみ取り扱いだったので金融機関で契約しました🙆🏻
医療とガンはその何年か後に加入したのですが、同様に金融機関で契約変更です😊
どの保険のどのプランに入るのかは、全て自分で決めて行きましたので、手続きだけお願いした感じです🙋♀️- 5月27日
-
ぽんとん
なるほど!自分で決められるのすごいです!
全然分からないので窓口がいるなら保険の窓口に行こうかなと思います!ちなみにガン保険はなにに入られてますか?(差し支えなければ教えて下さい🙇♀️)- 5月28日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
回答に記載の通りFWDです😊
- 5月28日
-
ぽんとん
あ!書いてますね😅
すみません💦ありがとうございます🙇♀️- 5月29日

退会ユーザー
死亡保険は学資代わりの300万だけです 笑(旦那で500万位入ってます)
ガン保険は入ってなくて女性特約の医療保険だけ学生の時に親が入れてくれててそのまま入ってます。
ガン保険悩んでますが、
私も団信入ってるので
住宅ローン控除終わったら繰上げ返済してガン保険入ろうかな〜と何となく考えてます😂
収入保証は割と手厚く入ってます。
-
ぽんとん
なるほど!
では死亡は300(教育費目的)
と、収入保障の掛け捨て?に個人で入られてるってことですね! 団信うちもありますが、年齢が少しでも若いうちがいいのかなぁと思い悩んでます😅- 5月27日

🍑
死亡時1000万円の掛け捨てに入ってます。
確か10年毎に満期…
医療保険は60歳払込の終身です。
あと収入保障(就業不可のときは給料50%貰える)にも入ってます。
-
ぽんとん
結構死亡はしっかり入られてるんですねわ!やはりパートといえど子供いるしそれくらい必要なのでしょうか。
私もガンでも死亡でも60歳払込みの終身が理想です。- 5月27日

ミルキー
生協の入ってます❗
-
ぽんとん
生協もありますね!!
どういうのがあるのか見てみます😊!- 5月27日

ママリ
死亡の掛け捨て(会社の団保)、ガンの積立保険(一括払込済)に入ってます。何かあればそれぞれ500万おりるのと住宅ローンが団信でチャラになります。医療保険は入ってないです。
-
ぽんとん
旦那の会社にも保険の団体割引?のがあるのでそっちも検討ありかもですね…
- 5月27日
ぽんとん
県民共済はなにに入ってますか?
私もガン保険考えてますが何がいいか迷ってます😭