※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がミルクを減らし始めました。寝たり遊んだりして途中で飲まなくなります。どうしたら飲んでくれますか?

3ヶ月の娘のミルクの量についてです
2ヶ月半頃からミルクの量を160にして
ほぼ完飲してた娘なのですが
昨日から
朝1のミルクを110
2回目のミルクを100
3回目のミルクを130
4回目のミルクを120
5回目のミルクを150
くらいしか飲んでくれません
ミルクの途中で寝たり遊んだりして
飲まなくなります
ミルクの量は減ってるのに
うんちはいつも通りでるし
おしっこもしてるし
よく寝ます

乳首のサイズを変えてみたり
温度を変えてみたりしてるのですが
全然飲んでくれません
どうしたら飲んでくれますか?

コメント

りり

おそらく満腹中枢が発達して、自分でお腹がいっぱいになったらストップするようになったんですね😊
娘も同じような感じでしたが、発達に問題なく育ちましたよ🌷

  • 新米ママ

    新米ママ

    なるほど!発育の過程なんですね!ありがとうございます😭
    少し安心しました

    • 5月27日