
子供二人が保育園で風邪がうつり合い、症状が悪化。仕事もままならず、終わりが見えず悩んでいます。保育園通いはこんなものでしょうか?
4月から子供二人が保育園に入園したのですが、その時にかかった風邪が一生治らず早1ヶ月経ちました、、、
長女→私→次女 と患い、咳と鼻水もだいぶ良くなってきたかな、、と思っていたら最近また長女が発熱。症状も悪化して完全にぶり返しました。
そこから長女が解熱したと思えば次女が発熱、次女が解熱したと思えば長女が発熱で今ここまできています😥
私自身も熱は出ていないものの咳と鼻水がずーーっと治らず、その上子供達の看病をし続けているので仕事もまともに行けずかなりメンタルきてます、、、
旦那も私もシフト制なのに休むのはいつも私だし!!!!💢
症状が良くなってきても保育園で風邪が流行っているので、またうつって、、の繰り返しで終わりが見えません。
もう一生薬飲んでます。
保育園通ってる時ってこんなもんですか?
いつか終わりが来ますか?🥲🥲🥲
- tama(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ
春、夏、冬(ほとんど😂)は風邪流行りますよね😭!
なので発熱なく咳鼻水だけの症状で、病院でもらった薬飲んでいるなら保育園行かせます🥲
うちの園は今週からやっとお休みする子が減って落ち着いてきました…!
コメント