
コメント

バナナ🔰
津守・稲毛式は発達指数(DQ)を今は出てないみたいなので分からないかもしれないですね💦
津守・稲毛式もK式も発達検査は作業療法士さんでも出来ますよ😊
うちはKのでしたが検査は作業療法士さんがやってくれました。
ただ診断となると専門医しか出来ません😊
バナナ🔰
津守・稲毛式は発達指数(DQ)を今は出てないみたいなので分からないかもしれないですね💦
津守・稲毛式もK式も発達検査は作業療法士さんでも出来ますよ😊
うちはKのでしたが検査は作業療法士さんがやってくれました。
ただ診断となると専門医しか出来ません😊
「ココロ・悩み」に関する質問
うつ病もちです。 朝は起きれるようになってきて、 娘の送迎はパパに任せたまに、送り出して 必ず横になります。 最近はジムにいくようになりました。 でもまだ慣れず反動で次の日疲れます。 一日は2つくらいの予定+ウォ…
小学2年生なのですが、学校に置いてる物がなくなったそうです。 そのものが置いてある所定の位置に置いてて、その物を移動する時には無く、自分のだけが無くなったと家でないてました。 先生につたえたのですが「ちゃん…
子どもにビンタしてしまいました。 1歳の四男が7歳の長女の指をいたずらで噛み、それに怒った長女が四男をビンタしました。 四男がびっくりして泣いているのを長女がニヤリと私の顔を見たので、私もこの痛みを分からせて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出ていないんですね💦
津守・稲毛式は受けられたことありますか?
心理士さん以外でも検査は行えるのですね!
バナナ🔰
うちはないですが、知り合いの方のお子さんがやった事があるみたいです😊
療育でやったと言ってました!