![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚した女性の5歳の娘が、義父に対して機嫌が悪くなり、嫌いと言うことが悩み。同じ年齢の子も同様のことがあるか、対処法を知りたい。
わたしは再婚です。
5歳の娘と今の旦那は血が繋がってません。
ですが娘はパパパパと認識しており
昨日もお誕生日パーティーで
パパにお祝いしてもらうことをすごく喜んでました。
ですが、1つ欠点があります。
娘が眠くなったり寝起きになるととても機嫌が悪く
旦那が精神的にきついと言い始めました。
パパ嫌。パパ嫌い
この言葉が何度も言われるそうです。
保育園でも同じ歳の子は
𓏸𓏸ちゃんきらい!とすぐ言うそうで。。
そういう時期でもあるし仕方ないと捉えるべきなのか
なにか対処法?みたいなのがあれば
アドバイスいただけると助かります。
- R(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
血の繋がりは関係ないと思います💦
うちの子も不機嫌なときや怒られたりするとママ嫌い!パパ嫌い!って言いますよ😅
パパにもそう説明してあげるといいと思います。
対処法になるか分かりませんが、嫌いと言われたら悲しいよママは大好きなのにって毎回言うようにはしてます🤔
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
うちの子たち気に入らないことがあるとすぐ言いますよ😂
どこのお家もそんなもんだと思うので重く受け止め過ぎないでいいと思います😊
-
R
そうなんですよね。。
元々シングルでママっ子だった期間が長すぎたのか
ママには嫌いとか一切言わずって感じなんですよ。。- 5月27日
-
🐻❄️
再婚されてまだ日が浅いんでしょうか?
我が家はパパより私の方が怖いので私には言ってきません😂
旦那さん娘ちゃんに優しいですか?
うちはパパが優しい分甘えだったり当たりやすいのか標的です😓
旦那も嫌いと言われた時はイライラするわって言いながら一時的に子供と距離を取ってます💧
お友達が言ってたり、5歳っていう時期的な部分もありますよね😭
パパが悲しい思いをしてることを根気強く伝えていくしかないかなと…😢- 5月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは実子ですが、パパ嫌いばっかり言いますよ🤣幼稚園の先生いわく『嫌いと言っても見放されないの分かってるから言えるんです。パパと良い関係が築けているんですね』と言われました😂
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
うちの子も私のことは嫌いとは言わないですが、
機嫌悪いときは、パパのことは嫌い嫌い言いますよ!
R
最近再婚したばかりで
元々ママっ子だったため
私にはママ嫌い!とか基本言わないんですよね。。
旦那もなんでそんな嫌いとか言うの〜ってジャれるんですけど
ガチで娘キレるもんで中々上手くいかず。。