![m.mama🧸🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正期産入りで頭痛や息苦しさ、だるさがあり心配。貧血の薬も飲んでいるが、副作用か不安。新しい薬を飲み始めて具合が悪い。陣痛が始まっても大丈夫か心配。
一昨日から正期産入ったのですが
それと同時に頭痛が酷く、息苦しさやだるさが一気に来てほとんど横になっています😭
これって何なんでしょうか?💦お産が近いからとかありますか?💦上の子の時は無かったので心配です😥
ちなみに貧血で薬飲んでます。薬の副作用とかもありますかね?😥薬はちょうど正期産の一日前に新しく貰ったものなんですが😭一日中具合悪い感じがしてこのまま陣痛など始まった場合、大丈夫なのかなと思ってしまいます😭
- m.mama🧸🤍(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頭痛、息苦しさ。。
血圧は高いと言われていませんか?
あと、浮腫やお腹の痛みはありませんか?
ヘルプ症候群など心配です💦
横になっても治らなければ産院に電話してみるのもいいかなと思います!
m.mama🧸🤍
コメントありがとうございます🙇♀️
先程産院に行って見てもらったのですが血圧など特に問題なく様子見で大丈夫となりました💦
痛み止めにカロナールを貰ったのでこれで治まればいいのですが😭
ヘルプ症候群初めて聞いたので調べてみましたが怖いですね😱
お産も近いのでなんとか頑張ります😭ありがとうございました🙇♀️