※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
66
お金・保険

ふるさと納税初心者です🔰この金額のものを買えばいいですかね?!そしたら来年の住民税が安くなるってことであってます?💦

ふるさと納税初心者です🔰
この金額のものを買えばいいですかね?!
そしたら来年の住民税が安くなるってことであってます?💦

コメント

deleted user

シュミレーションはあくまで目安なので
ちょっと少なめにしておくと良いかと🙌🏻
あとは年合計でその額なので
数箇所に振り分けても大丈夫です!
(ワンストップするなら5自治体以内)
りさんのはりさんのでシュミレーションしたら
良いかと思います😊

  • 66

    66

    わかりました!今からやってみます🥹💗

    • 5月27日
みんてぃ

これは昨年の年収を入れて計算されたものでしょうか?
目安としては良いですが、(失礼ですが)例えばこれから急に入院になったりで収入が激減した場合、今年の収入での計算なので、寄付し過ぎになってしまう可能性があります。(傷病手当等は収入にカウントされません)
なので、もう少し年末近くなってから購入開始しても良いかと思いますよ😊

  • 66

    66

    去年です!多分去年より今年の方が多くなると思います!そういうことも踏まえて年末近くに購入するんですね?!ありがとうございます😭💗

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

保険料控除や医療費、住宅ローン控除など入れ忘れなければ合ってます🙆
うちは去年控除系すっかり忘れて、後から調整するのに苦労しました🤣🤣🤣

  • 66

    66

    後からだと厄介でしたか?笑笑💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の方に医療費控除つけたり、保険料控除つけたり、色んなパターン試しました😂
    厄介というか単純に面倒でした笑

    • 5月27日