※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

先日の4ヶ月検診で体重、身長が曲線を下回り、2ヶ月後にフォローが入る予定です。息子は成長は順調で活発で、便秘知らず。成長に少し心配があるママです。

先日の4ヶ月検診で体重、身長ともに曲線を下回ったので2ヶ月後のフォローが入ります。
出生時は2690g、45cmと小柄な男の子でした。
1ヶ月検診では3640g、50cmとまあまあ順調に成長していたと思うのですが…💦
今は完母で育てていて、1日6回くらいの授乳回数です。息子は便秘知らずで、多い時だと1日7回くらい💩をします。3ヶ月後半ごろから寝返りをするようになって、活動量は多い気がします。今はズリバイをしようと必死に動いているように見えます😅

娘の時も10ヶ月で体重少なめでフォローが入りました。
こんなに早く指摘を受けると思っておらず、男の子なので将来小さいままかもしれないと思うと少し心配です🥲
4ヶ月検診で指摘を受けられたママ、その後成長は緩やかだったでしょうか?色々気になりすぎて検索魔になってしまってます🤣

コメント

ままり

昔の投稿にすみません🙇‍♀️その後どうでしょうか🥹??

  • ゆき

    ゆき

    10ヶ月になった今も成長曲線にはのらず、小さいままです😂発育はとても順調なのでとりあえずは様子を見る感じになりました。
    離乳食もとてもよく食べるのですが、よく動くしうんちの回数も全然減らないので、まぁー私から見ても増えないよなぁーと思ってしまいます。

    とりあえず近くに低身長の治療をしてくれる小児科があるので、その先生に時々見てもらおうかと思っています😊

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😌うちの子も小柄なので気になってました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月8日