![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が単身赴任で帰宅すると拒絶感を抱いており、離婚まで考えている状況。他の方はどうしているか気になる。
旦那の事を拒絶しちゃってます。
皆さんどうしてますか?
旦那は単身赴任なので月1.2回金土日で帰ってきます。
それでも
産後クライシスなのか、本当に会いたくない
顔も見たくない、本当に無理です。
毎日離婚したい、離婚する理由を探しちゃってます。
1度大きめの喧嘩をしてから2ヶ月ぐらい帰ってこないで欲しいって言って帰ってきてません。
来月帰って来るんですが、考えるだけで辛いです。
体調にも出てくるぐらい拒絶してます。
皆さんどうしてるのかなって思って質問させてもらってます。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
拒絶する理由はなんなのでしょうか?
何か理由はありますか?
私は産後体調が良くなく、実家に帰っていましたが、毎日旦那が子供に会いに来ました。
正直、ちょっと抱っこしてミルクあげて夜中の大変な時間には帰ってしまっていたので、いいとこ取りだったのでムカついていました。
動物園のふれあい広場じゃねぇ、って思ってました。
今義両親などにもそう思ってしまいます。
が、育児に少し余裕が出てきて、旦那にはあまりムカムカしなくなりました。
何か生活で疲れていたり、閉鎖的になってはいませんか?
大丈夫ですか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
1人目時がそんなでした。
産後クライシス辛いですよね。
私は一年くらいその状態が続いて離婚話もありましたが、頑張って乗り越えました。
今4人目妊娠中で旦那は単身赴任ですが、帰ってくるたび触られるのさえ拒否ってしまいあの時と同じ状況になりかけてます😭
ただ1つ言えるのは2人目の時はこの逆で大好きすぎて避けられるほどで妊娠する度違うんだなと実感出来ました😂
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
もぅ子供を作ろうとも思えません…
妊娠中辛かったけど頼りになる所がなく、出産してからはガルガル期が凄くて…それを伝えてても俺がやりたい俺がやりたいで、なんかペットやおもちゃを取る子供のように感じて、、、- 5月27日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
子供3人産んでますが嫌ってなったことなくて
二人目のときは里帰りして離れてたら寂しくてホームシックになりました😫で予定より早く帰りました
ほんとに嫌なら帰宅延長してもらう
離婚したいのなら話をしてみるですかね
でも離婚しちゃっていいんですか?
まだお子さんも六ヶ月と小さいし先々やっぱり離婚しない方がよかったって思うようにならないように良く考えた方がいいと思います🤔
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
実母が毎日いるので育児には
余裕は取れてます…
ただ、良いとこ取りって所すごくあります。
妊娠中からの気持ちが爆発したって感じですね…
人の気持ちを考えられなかったり
人の親切を軽く見たりとかですかね
はじめてのママリ🔰
新しい事が増えると相手の悪い面も見えてきますよね…
一緒にいるのは当人方なので、こうじゃないと離婚したらおかしい、ということは無いと思います💦
もっと爆発していいと思います。
とことん話し合う時間を作ってみてください。