
コメント

ママリ
うちは水曜日の午後に発熱しその足で受診してもわからず…3日後?今日受診してわかりました。検査してもらえば分かりそうな気もしますが…。水曜日は周りにアデノいなかったのでインフルとコロナの検査だけだったので、周りにアデノが居ると言えば検査してくれるんじゃないでしょうか。アデノ、まじで高熱続きます。40度近くを継続してるので座薬必須です。
ママリ
うちは水曜日の午後に発熱しその足で受診してもわからず…3日後?今日受診してわかりました。検査してもらえば分かりそうな気もしますが…。水曜日は周りにアデノいなかったのでインフルとコロナの検査だけだったので、周りにアデノが居ると言えば検査してくれるんじゃないでしょうか。アデノ、まじで高熱続きます。40度近くを継続してるので座薬必須です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
健常児の赤ちゃんにRSのワクチンのベイフォータスをすすめられてます。 本来高額なお薬ですが、自治体で研究参加しているので、無料で打てます。 ただ、まだ新しい薬だし上の子達も打たずになんとかなってきたし、悩んで…
10ヶ月の息子が寝ぼけてベットの角(側面)に後頭部を打ってしまいました💦 めちゃくちゃ泣いてて触ってみたらたんこぶができてて触ったらすごく痛がります… もう病院はやってない時間なので明日まで様子みるか夜間病院い…
至急教えてください! 1歳半の子が胃腸炎と診断されました。 12時ごろにゲボっと多量に吐き、 そこから2回少量嘔吐しています。 最後は15時ごろです。 16時に受診し、経口補水液を10mlずつ、 15分間あけてあげるように…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
その日だとわからないんですね💦
明日様子見て明後日とかいうわけにはいかず…よりに寄って金曜日で…
ただ、周りになってる人がいるので明日の朝の熱次第で決めることにします💦
でも、水曜に発熱してまた高熱だなんてしんどいですね…
ママリさんもお疲れですよね😭
そんな中、回答頂きありがとうございます😊