
地震への恐怖を紛らわせる方法を教えてください。最近地震が多くて不安で眠れないし、常に心配しています。
地震への恐怖を紛らわしたり、うまく付き合う方法を教えてください…
最近地震多いし、緊急地震速報もよく目にするし、不安で眠れなくなったり検索魔になってしまいます。
今もまさにそうです…
いつ来るか、どれくらいの規模の地震が来るのかわからないうちから、もしも大きい地震が来たら…と考えるのをやめたいです…
- ぴーち(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります!
なので私は地震に特化したハウスメーカーで割高ですが小さな家になってしまいましたが建てました!

ママリ
うまく付き合うには、まずは準備をすることが一番かなと思います😊
食料、電気類、電池、トイレなどなど。

ママリ👦👼👼
地震への不安とは何に対しての不安ですか…?
(地震が来たら逃げられない、蓄えがない、家が潰れる…など)
私は不安=準備不足なところがよくあります。
近くの避難場所、そこへ行く際の最短ルート、防災グッズをいつでも持ち運べる場所に置く、必要なものはちゃんと揃える、家族との連絡手段または待ち合わせ場所を決める…
もし来たらどうしようではなく、来たらこうすると決めておくと少しは不安は解消されるのかな?と思います!

たれまゆママ
揺れてる間は1分未満だろうから、その間だけビビるけど耐える!と思って秒数数えながら耐えます。3.11の時は1分どころじゃなく長かったですけど💦
あとは季節に合わせて準備しておくことですかね。
コメント